Since Dec.08.1998 
HOME
掲示板
FAQ
LINK
ご意見・ご感想
1.  05/01/21〜03/05/05
2.  04/05/01〜03/11/24
3.  03/11/21〜02/12/25
4.  03/01/07〜02/01/02
5.  01/12/29〜00/12/20
6.  00/12/20〜00/09/15
7.  00/09/14〜00/05/05
8.  00/04/29〜99/10/11
推奨ブラウザ:
Internet Explore6.0以上
Netscape7.0以上


パソコン何でも相談センターへの質問とその回答
1. 2005年1月21日〜2004年5月9日



2005/1/21 (Fri) 10:39:49
[名前] : 管理人
[e-mail(任意)] :
[コメント] : カイン様

この問題は、質問内容から得られる情報量が少ない(例えば、パーティションを削除して、いったん再起動してからパー ティション構成をやり直したのか、IBM160GBの機種名等々です)ため、正確な対応はかなり難しいのです。
そこで、次のサイトに参考になると思われる記載がありますので、一読してみてください。

○PC・BB相談室-HDDの増設
 http://bbs.coneco.net/bbs.cgi?mode=view&no=1005

○137Gbytes超IDEディスクの正しい使い方
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/

以前のPCで、ブルー画面(BIOSとは別?)にてHDDの内容を書き換えたことがある気がしているのですが・・・・
は、CドライブSegate200GBが動作しているのですから、この件とは関係ないと思います。


2005/1/19 (Wed) 07:25:32
[名前] : カイン
[e-mail(任意)] :
[コメント] : 管理人様
回答ありがとうございました。市販ツール等で探してみます。

また、2の質問についてですが、SP2を導入・BIOS対応はしているのですが、容量が増えません。以前のPCで、ブルー画 面(BIOSとは別?)にてHDDの内容を書き換えたことがある気がしているのですが、そのやり方を忘れてしまいました。
わかるようでしたら、教えてください。
よろしくおねがいいたします。


2005/1/17 (Mon) 10:48:42
[名前] : 管理人
[e-mail(任意)] :
[コメント] : カイン様

1. の「中身を消さずに、元に戻す」を安全に行う方法ですが、市販のツール[PartitionMagic]や[Acronis
PartitionExpert Personal]などを上手く利用する事で解決方法が見つかるかも知れませんので、ご自分で調査・思考・
実行してください。良い方法が見つかり解決しましたら、ここで発表してください。

2. の件は、WindowsXPでしたら、SP1以降で使用されるATA/ATAPIドライバ (atapi.sys) は、137GB を超える IDE HDDを サポートしていますが、標準では、137GB 以上のドライブを扱う場合に使用される 48ビットLBAが有効に設定されていま せん。そこで、 Windows の48 ビット LBA サポートを有効にすると、137GB を超える IDE HDDの全容量が扱えるように なります。
但し、お使いの PCのBIOSが、48ビットLBAに対応していることと、Windows XP SP1以降 がインストールされていること が必須の条件です。
手順の詳細は、Microsoft サポートオンライン の[Windows XPでATAPI ディスク ドライブに対して 48 ビット論理ブロ ック アドレス サポートを有効にする方法] http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013 を参照
してください。


2005/1/16 (Sun) 16:43:18
[名前] : カイン
[e-mail(任意)] :
[コメント] : こんちにわ。
PCのディスクの管理での「ボリュームの拡張」と「HDD領域範囲」について、教えてください。
使用PC: WindowsXP CPU:Pen4 HDD:CドライブSegate200GB(OS),IBM160GB

1.OSの入っているCドライブで「ボリュームの拡張」を行ってしまい、未割り当てというものができてしまいました。中 身を消さずに、これを元に戻す方法はありませんでしょうか?

2.セカンドHDD(IBM160GB)の増設を行なったのですが、以前のPC(WinME)で160GBを120GBで使用していたせ いか、認識が120GBまでしか認識されません。フォーマットを行ったのですが、だめでした。
どうすれば増やすことができますか?

以上の2点をよろしくおねがいいたします。


2004/12/17 (Fri) 20:24:06
[名前] :
[e-mail(任意)] :
[コメント] : 返信ありがとうございます。手も足も出なくて困っていました。近々試してみようと思います。ありが
とうございました。


2004/12/16 (Thu) 10:18:35
[名前] : 管理人
[e-mail(任意)] :
[コメント] : トロイ 様

この Trojan horse Downloader.Agent.4.BS は、TROJ_DYFUCA.CR の別名の不正プログラムの一種だと思います。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_DYFUCA.CR
に詳しく削除手順が掲載されていますので参照してください。
また、ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ30日期間限定版が次のurlよりダウンロードできますから、 フリーのAVGとAd-Aware SE Personal から替えてチェックしたら如何でしょうか。
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/trial-dl.htm
それでも解決しないようでしたら、下記urlの トレンドマイクロ サポートセンター に聞いてください。
http://inet.trendmicro.co.jp/esolution/attach_agreement.asp


2004/12/12 (Sun) 23:01:09
[名前] : トロイ
[e-mail(任意)] :
[コメント] : すいません。間違って送信されてしまいました。続きなんですが、AVGとAd-Aware SE Personalを 使っているのですが、ファイルを開くときなどにAVGから「ウイルスを検出した」と警告されます。数ヶ月前からなっ
ていたのですが、ファイルを削除できないので放置していました。そこで最近調べてみたところ、トロイの木馬であるこ とがわかりました。インターネットをしている時やマイコンピュータを開いたりするときにも警告されます。色々と対策 を試みたのですが、なかなか削除することができません。ウイルス名はTrojan horse Downloader.Agent.4.BSです。やは り初期化せざるをえないのでしょうか?アドバイスお願い致します。


2004/12/12 (Sun) 22:51:15
[名前] : トロイ
[e-mail(任意)] :
[コメント] : トロイの木馬(ウイルス)のことでお尋ねします。私はWinXPを使っています。私のパソコンにはAVG
とAd-


2004/12/12 (Sun) 22:16:41
[名前] : nika
[e-mail(任意)] :
[コメント] : ありがとうございます。インストールのやり方が拙くてこのような状態になったのかと心配をしていま した。組立製品を購入したので特定のCDはついていなかったと思います。これからインターネットで探してみます。チッ プメーカーで検索すると良いんですね?本当に助かりました。ありがとうございます。


2004/12/11 (Sat) 15:43:16
[名前] : 管理人
[e-mail(任意)] :
[コメント] : nika 様

Windowsを再インストールすると、マウスでデスクトップを右クリックして [プロパティ] をクリックし、[設定] タブか ら設定しようとしても、16色ピットと2色ピットしか設定できない場合があります。これは、モニターの問題ではなく 、PCに装着しているビデオ (グラフィック) システム用のデバイスドライバが、Windowsに含まれていないために発生す る不具合です。
ご使用のビデオシステム用のデバイスドライバを入手してインストールしてください。
メーカー製PCであれば、PCに付属のCD-ROMや、PCメーカーのWeb サイトからデバイスドライバを入手できます。
自作機の場合は、お使いのビデオカード用に付属のCD-ROM や、カード(ボード)メーカーや、チップメーカーのWebサイ トにデバイスドライバがアップしてありますので、ダウンロードしてご使用ください。


2004/12/10 (Fri) 15:06:34
[名前] : nika
[e-mail(任意)] :
[コメント] : ウィンドウズ98のことでお伺いします。電源ユニットの故障から修理店で一度初期化して自分で再イ ンストールしましたが画面の色が16色ピットと2色ピットしかなくなってしまい、画面の解像度のところもスクロール スイッチが全く動かなくなっています。初期化後はモニターも再設定しなければダメなんでしょうか?モニターのマニア ルをなくしてしまったので何処を設定するのか分からず困っています。教えて頂きたくお願い致します


2004/11/26 (Fri) 10:37:52
[名前] : 管理人
[e-mail(任意)] :
[コメント] : ほりがねん 様

文中の「IP」というのがInPutという意味と仮定しこの文章を理解すれば、この現象はCookieの影響だと思います。
Cookieとは、Webサイト提供者が、Webブラウザを通じて訪問者のコンピュータに、一時的にデータを書き込んで保存させ る仕組みで、ユーザに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、訪問回数などを記録しておくことができます。
ほりがねん様の問題は、このCookieファイルを削除すれば解決すると思います。
その方法は、Microsoft サポートオンラインの「Cookie ファイルを削除するには」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881055
に詳しく載っています。


2004/11/26 (Fri) 01:01:47
[名前] : ほりがねん
[e-mail(任意)] :
[コメント] : 教えてください!
よく、アンケート等で名前やメールアドレスとかを登録する場合、通常白い枠にIPしていきますが、以前のIPした内 容が、白い枠を何もいれずにクリックすると出てきてしまいます。これを消す為にはどうしたら良いでしょうか?ぜひと も宜しくお願いいたします。


2004/11/13 (Sat) 11:32:05
[名前] : 管理人
[e-mail(任意)] :
[コメント] : ran-29 様

マイクロソフト サポートオンラインの下記urlを参照してください。

1.コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314477

2.Windows XP を修復インストール (再インストール) するには 
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881207


2004/11/12 (Fri) 17:27:15
[名前] : ran-29
[e-mail(任意)] :
[コメント] : windows xpを再セットアップ行おうとしたら
次のファイルが壊れているか存在しない為 windowsを起動出来ませんでした。
\sysTiem32\hal.dll
上記のファイルをインストールし直しして下さい。
 と出ました どうしたら良いのでしょうか


2004/11/13 (Sat) 11:36:40
[名前] : 管理人
[e-mail(任意)] :
[コメント] : ペーパーマン 様

アクセスランプ点灯のたびの「カタカタ」音が、最近大きくなったなら、ハードディスクが破壊する可能性があります。
重要なファイル等をバックアップして、ハードディスクを交換してください。


2004/11/9 (Tue) 19:16:29
[名前] : ペーパーマン
[e-mail(任意)] :
[コメント] : ドライブC:のハードディスクのアクセスランプが点灯すたびに「カタカタ」と振動音がするのですが、感電でしょうか? 本体を開けるとランプのそばに金属製のパッキングのような物が付いているのですが、この部分の交換をすれば良くなるでしょうか?


2004/11/7 (Sun) 16:47:15
[名前] : keiji shimomura(管理人)
[e-mail(任意)] :
[コメント] : 奥田顕三郎 様

これは、画像をダウンロードしてから、アクセサリのフォルダーにある「ペイント」を起動し、ダウンロードしたファイルを開き、「ペイント」のメニューバーの「変形」にある「伸縮と傾き」の伸縮率を30%とか50%にサイズ変更すれば表示できます。
方法
1.ダウンロードしたファイルを「マイ ピクチャ」に保存します。
2.デスクトップの左下の「スタート」をクリックします。
3.「すべてのプログラム(P)」をクリックします。
4.「アクセサリ」のフォルダーをクリックし、その中にある「ペイント」を起動します。
5.「ペイント」のメニューバーの「ファイル」をクリックし、「開く」をクリックし、「マイ ピクチャ」に保存した画
像ファイルを選択します。
6.画像が読み込めたら、「ペイント」のメニューバーの「変形」にある「伸縮と傾き」をクリックします。
7.「伸縮と傾き」の伸縮率を、30%などと100%以下に調整し、サイズ変更すれば表示できます。


2004/11/7 (Sun) 13:18:24
[名前] : 奥田顕三郎
[e-mail(任意)] : spicymicchy@hotmail.com
[コメント] : 機種名:SofmapのバーガーPC
OS:WindowsXP
 初めて質問します。よろしくお願いします。
 とあるサイト内で[幅1275(ピクセル)×縦1715、サイズ329KB、jpgファイル]の画像を見つけ、開けようとしたのですが極極一部(400×500)しか開けることしかできません。OSによってピクセルの大きさが違うと聞いたことがあるのですが、
WindowsXPでは1024×768以上の画像は見ることができないのでしょうか?
 もし開ける方法があるなら、どのようにすればその画像ファイル全体を開けれることができるのか、教えてください。
 僕はPCを触りだしてから本当に間がなく、操作はもちろんPC用語自体も殆どわかっていません。ですから、今回の質問内容も全く意味が通じないものかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。


Keiji Shimomura(管理人) - 04/09/24 12:36:39

コメント:
fukufuku 様

このトラブルは、ある日から突然発生いたものなのでしょうか?
インターネットキャッシュが破損していることが原因で、このようなトラブルが発生する場合があります。 ただし、「ファイルの種類がbmpになったりはせず、gifのまま」ということなので、解決するか分かりま せんが、次の作業を行なってください。

  1. Internet Explorer を起動し、[ツール(表示)]−[インターネットオプション] をクリックします。
  2. [全般] タブにある、「ファイルの削除」と「履歴のクリア」ボタンをクリックします。
以上の作業を行っても解決しないようでしたら、発生した日以前にシステムを復元してみてください。


keiji shimomura(管理人) - 04/09/24 12:04:24

コメント:
天 様

IBM PCサポートの方に、お問い合わせください。


Keiji Shimomura(管理人) - 04/09/24 11:53:04

コメント:
jun 様

もう少し状況を詳しく教えてください。
このトラブル前は、ダウンロードが出来ていたのか。
どのサイトのファイルが、ダウンロードが出来ないのか
などです。


Keiji Shimomura(管理人) - 04/09/24 11:42:57

コメント:
KAN 様

Microsoft 日本語版 技術情報をお読みください。


fukufuku - 04/09/23 16:18:24

コメント:
はじめまして。SHARP Mebius、OSはXPを使っています。  インターネット上の画像(GIF型式)を保存しようと思っても保存できません。ファイルの種類がbmpになったりはせず、gifのままなのですが、保存すると黒い点かもしくは真っ白になってしまいます。何か保存できないような特別な画像なのでしょうか?理由が分からなくて困惑しています。よろしくお願いいたします。

- 04/09/19 12:21:33
電子メールアドレス:tennka_sayuki@yahoo.co.jp

コメント:
IBMのアクティバでMeを使っています。 このPCは少しでもマウスを動かさないと固まってしまいます。 キーボードを使っていても、マウスを動かさなければ、 固まってしまいます。 だんだん固まるまでの時間が短くなり、 いまでは5分もすれば固まってしまいます。 マウスを動かしていれば、固まりません。 メモリは120Mです。 HDの空きは十分にあります。 マウスが悪いのでしょうか? PCが壊れているのでしょうか? 理由が分からないんです。

jun - 04/09/17 18:32:28
電子メールアドレス:cqw06055@nifty.com

コメント:
インターネットでファイルのダウンロードが出来ないのでどうぞ。解決方法を教えてくださいお願いします。

KAN - 04/09/15 23:58:32

コメント:
PC : 自作 CPU : PenV800 OS : Me

こんにちわ。 エラーについての質問なのですが、インターネット接続時に、突然ブルー画面になり、VxD NDISという項目でエラーが発生してしまいます。このエラーを回避する方法を教えてください。よろしくおねがいいたします。

Ito - 04/09/14 08:33:34

コメント:
ありがとうございました。OSのクリーンインストールで無事解決出来ました。

Keiji Shimomura(管理人) - 04/09/11 16:34:22

コメント:
Ito 様

現物を見ないで、また、トラブルの情報量も書かれたことだけで判断するなら、XPの修復をかけても修復できない状況下では、OS(XP)のクリーンインストールをお勧めするしかありません。
重要な、ファイルなどをバックアップした後、実施してください。
クリーンインストールについては、信忠さんの回答に書いてありますから参考にしてください。


Ito - 04/09/07 08:55:22

コメント:
インターネット接続不能の件、ご回答ありがとうございます。 先日LANボードを取り替え、試してみましたが症状変わらずでした。(使用しているのはショップものデスクトップPCです) こうなるとOSの再インストールしかないのでしょうか? レジストリに他の設定が書き込まれてしまっているのでは?との話も聞きましたが、素人でよくわかりません。再度ご助言頂ければ幸いです。

Keiji Shimomura(管理人) - 04/09/04 08:33:24

コメント:
Ito 様

プロバイダーのサポートセンターの指示が間違いなく、その作業も間違いなく行ったら、状況から判断し て、ネットワークカードノート場合の障害だと思います。
ネットワークカードを交換してください。


Ito - 04/09/03 10:46:35
電子メールアドレス:itknb21@luck.ocn.ne.jp

コメント:
ご多忙のところ申し訳ありません。教えて下さい。 突然インターネットに接続出来なくなりました。 プロバイダーより検証モデムを借りたり、他のパソコンで接続出来る事を確認し、接続不能となったパソコン本体に原因があることまでは判明したのですが、原因と対処方法が分かりません。 ipconfigで確認すると所定のipアドレスを取得出来ておらず、プロバイダーのサポートセンターの指示に従って再設定しても復旧出来ません。XPの修復をかけても修復に失敗と表示され苦慮しています。 宜しくお願い致します。

信忠 - 04/09/02 17:14:30

コメント:
ご助言ありがとうございました。

やよい - 04/08/29 01:46:38

コメント:
遅くなりましたが、お答えありがとうございます。 検索していろいろ探してみようかと思います〜。 では、失礼します。

Keiji Shimomra(管理人) - 04/08/27 09:41:53

コメント:
信忠 様

アダルトサイト被害対策の部屋 Web設定のリセット システムの復元による対処法を実施してみてください。
上記を実施しても効果がないようでしたら、 アダルトサイト被害対策の部屋のその他の当てはまると思う項目を選び実施してください。
それでも、解決しないようでしたら、Windoews XPのクリーンインストールをしてください。


Keiji Shimomura(管理人) - 04/08/27 09:40:05

コメント:
hamking7k1 様

起動しなくなったWindowsXPを修復するを参照してください。


信忠 - 04/08/26 10:00:24
電子メールアドレス:nobutada@mug.biglobe.ne.jp

コメント:
NEC バリュースターLを使用しています。OSはXPです。 ADSLで接続状態で作業をしているとだんだんと処理速度が遅くなり20分ほどでフリーズに近い状態に陥ってしまいます。作業内容はインターネットのページ閲覧・ワープロソフト等のアプリケーションの利用等でも同様です。フリーズに近い状態で終了させても、再起動後はもとの状態から使用できます。スキャンをかけてもウィルスは検出されません。マイクロソフトのセキュリティ情報窓口にも相談してみましたが、スパイウェアの影響を示唆されました。ADSL接続直後、何度かアダルトサイトが勝手に表示されたことがありました。ADSLのサービスはフレッツADSLで速度は40M、モデムはNTT支給のSHを使用しております。よろしくお願いいたします。

hamking7k1 - 04/08/25 12:49:33
電子メールアドレス:hamking7k1@yahoo.co.jp

コメント:
初めまして!現在自作のパソコンを使っていてOSはXPを使用しています。コンピュータ起動時に、¥windows\systen32\config\system というファイルが存在しないか壊れてるためwindowsを起動できませんでした と表示され、オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップを起動してファイルを修復できますと表示されるのですが、どうやってCD-ROMを起動させればいいのかわかりません。又、現在のXPは98の上にインストールした物ですが、CD-ROMはXPのCD-ROMでいいのでしょうか?ファイルの修復の仕方を教えてください。お願いします

Keiji Shimomura(管理人) - 04/08/23 22:43:49

コメント:
kanatantan 様

次のIntel(R) Wireless 製品:Windows* XP 対応 および ドライバ情報 802.11a / 802.11b 無線 LAN 製品 Windows* XP 対応ソフトウェアのダウンロードを参照してみてください。


kanatantan - 04/08/22 22:22:39
電子メールアドレス:yocchan@fox.zero.ad.jp

コメント:
はじめまして。検索をしていて辿り着きました。WINxpを購入したのですが、以前ノート(win98)で使用していたインテルのワイヤレスゲートウェイを接続しようとしたのですが、うまくできませんでした。有線では接続できるようになったのですが、何がいけないのか、メーカーのサポートも終了してしまっているので、こちらでお分かりになればと思っております。 宜しくお願い致します。

nila - 04/08/21 21:52:12

コメント:
管理人様ありがとうございます どちらもインストールをしていませんでした。 月曜日に早速インストールします。どうもありがとうございました

Keiji Shimomura(管理人) - 04/08/20 10:25:13

コメント:
nika 様

Webでは、音楽はいろいろな種類の音源で供給されていますので、次の質問で未実施でしたらインストールしてください。

  1. Windows Media Player は、インストールしましたか?
    してなかったら、ここからダウンロードし、インストールしてください。
  2. QuickTime Playerは、インストールしましたか?
    してなかったら、ここ>からダウンロードし、インストールしてください。



nika - 04/08/19 13:34:39

コメント:
音声のことで教えて頂けますでしょうか パソコントラブルで1度初期化をしましたがその後エラー音、終了音などは入りますがHPのBGMが聞こえなくなりました。IEのヘルプでマルチメディアからWebサウンドにチェックが入っているかなど確かめてみましたがチェックは入っています。OSはウィンドウズXPです。どうぞ宜しくお願いいたします。

Keiji Shimomura(管理人) - 04/08/14 11:26:52

コメント:
やよい 様

>パソコンが文字化け
>WEBぺージ上は文字化けしていない
>それ以外はところどころ文字が数字になったりしています
との状況説明ですが、「パソコンが文字化け」「WEBぺージ以外はところどころ文字が数字になったりしています」 について、具体的に状況を説明してください。これだけの説明では、判断できません。

例えば、
1.ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが、数字などになる
2.アプリケーションで、選択できるフォントが減る

あと、ご自分で検索エンジン(Google、Yahoo)で、 文字化け と入力して検索してみてください。 同じトラブルでの対応方法が、見つかる場合があります。


やよい - 04/08/09 10:56:47

コメント:
はじめまして。 なんだかパソコンが文字化けするのですが、原因が何なのかよくわかりません。windows98です。 WEBぺージ上は文字化けしていないのですが、それ以外はところどころ文字が数字になったりしています。 ウィルスでも無いみたいですし・・・。 初歩的な質問で済みません; どうしたらいいのか分からないのでよろしくお願いします。

Keiji shimomura(管理人) - 04/08/08 23:32:06

コメント:
トシユキ 様

http://www8.plala.or.jp/kaomoji/
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/mituo-mi/pc/03/addfep.html
などを参考にしてください。


管理人(Keiji - 04/08/08 23:29:01

コメント:
松山君 様

このトラブルは、正確には見なければ分かりません。
現象から推測すると、リンク切れが発生していると考えられます。

NTT東日本 フレッツADSL提供エリア
http://flets.com/adsl/of_area.html

NTT西日本 モア24提供予定エリア情報
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/more24/idx_saj.html

などに問い合わせてください。


松山君 - 04/08/04 08:12:02

コメント:
お世話になります。その後使用中に切断されることはなくなりました。しかし、IEを起動してあるサイトに初めて接続するとき、約1分かかります。ホームページはキャッシュか何かから自動的にすぐ出てきます。 タスクマネジャーをみますと、「IEは応答していません」となり、CPU使用率は100%からすぐに4%に下がります。約1分でサイトにつながります。機種はVAIOでOSはXPです。2年半使用しているデスクトップです。一応「システムの復元」も試しました。いろいろなサイトで調べたのですが、方法は見つかりません。どうすればいいのかよろしくお願いします。

トシユキ - 04/07/30 23:39:43
電子メールアドレス:syrht-sasuke@mwa.biglobe.ne.jp

コメント:
NEC VLUESTAR です。 顔文字をパソコンに追加したいのですが、 インターネットで顔文字辞書をダウンロード しても解凍できません。Lhasaはあるんですが、 どのように設定したら圧縮ファイルを解凍できるのでしょうか?

トシユキ - 04/07/30 23:34:08
電子メールアドレス:syrht-sasuke@mwa.biglobe.ne.jp

コメント:


松山君 - 04/07/28 13:02:10

コメント:
ご回答ありがとうございました。あなた様から頂いた「対策として、LANアダプターにバインドされた、TCP/IPプロトコルに、IP:192.168.0.1、サブネット: 255.255.255.0 などのアドレスを設定する」の意味がよくわかりません。申し送れましたがOSはXPです。TCP/IPプロトコルを調べる手順ですが、「ネットワーク「接続」−「全般」−「インターネットプロトコル(TCP/IP」ー「プロパティ」でみました。その結果、「IPアドレスを自動的に取得する」と「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」にチェックが入っております。これはプロバイダーから指示された接続方法ですが、どこをどうつつけばいいのかお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

nila - 04/07/27 14:47:31

コメント:
 またまた教えて頂きたくお願いいたします  ある掲示板に書き込みをしようとしたところ「クッキーを確認できませんでした。ブラウザーがクッキーを受け付けるように設定しなおし、最初からやり直してください。」と出ましたが何処を設定直すと良いのでしょうか?さっぱり分からず困っています。度々で申し訳ございません どうぞよろしくお願いいたします。

nika - 04/07/25 20:30:22

コメント:
 管理人様お忙しいところありがとうございます  早速ページをお気に入りに入れました  私のような現象は皆無ではないんですね   少々安心しました  矢張りアップデートを全然しないのも不安なので教えて頂いたページで研究させて頂きます  どうもありがとうございました

管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/24 13:07:30

コメント:
nika 様

マイクロソフトの正式な「ウィンドウズアップデート」でも7月16日の質問なような現象が起こることが、私は未経験ですが、ごくまれに発生するという情報はあります。そして、この対応としてパソコンの初期化も正解だと思います。
「アップデートの指示が来ても無視」これはユーザーの自由ですが、 「MS03-039 に関する情報」などをお読みなって判断してください。


管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/24 13:03:27

コメント:
中田 洋信 様

Windows98でしたら、起動ディスクが付属しているので、それで立ち上げ後、コピーコマンドで処理すればよいと思います。


管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/24 13:03:29

コメント:
松山君 様

現物を見なくては、正確な回答はできませんが、インターネット使用中に IE などが応答しなくなる原因の1 つに、ADSL接続で PPPoEアダプターを導入していて、LAN アダプターにバインドされた、TCP/IPプロトコル に IPアドレスを設定していませんと、この質問のような応答なしになることがあります。 対策として、LANアダプターにバインドされた、TCP/IPプロトコルに、IP:192.168.0.1、サブネット: 255.255.255.0 などのアドレスを設定すると、問題が解決することがあります。


管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/24 13:02:03

コメント:
中原 様

電源が故障しているようです。 >br> 自作してもらったPCは詳しい方に、修理を依頼してください。


五十嵐 - 04/07/22 18:44:28
電子メールアドレス:othello07jp@yahoo.ne.jp

コメント:
お初です。 わたくし、使っているOSは、VAIOのNOTE 型のWinMEですが。 20GBあったHDDものこり1GBほどになってしまい、 なんだか最近フリーズが多くなってきてしまい、 やたらに、なにかをHDDに書き込んでるようで、ガーガーうるさい奴になってしまったんです。 どうすれば、直りますか。 P・S Ramdriveを作ってみたいんですが、どうやってやるのか教えてください。 

nika - 04/07/22 15:40:03

コメント:
 7月16日に質問を入れましたnikaです  結局現象が解消されずパソコンを初期化しました  お忙しいところ誠に申し訳ありませんでした  ウィンドウズアップデートでトラブルが起きたのは確かなので今後はアップデートの指示が来ても無視したいと思っていますがそれはそれで拙いんでしょうね

こんちゃん - 04/07/17 23:14:13
電子メールアドレス:imatyan64@yahoo.co.jp

コメント:
はじめまして。ここの掲示板で勉強させてもらってる者です。個人的な疑問で申し訳ないのですが、今出ている最新のグラフィックボードに関する質問です。浮動小数点演算フォーマット対応ARGB各16bit=64bitでリアルな映像が見れるようなことが某雑誌で書いてありましたがパソコンのディスプレイではフルカラーでもARGB各8bit=32bitでWINDOWSでは限界の認識レベル?みたいな事を聞いた事があったものですからこの64bit対応はオーバースペックのような気がするのですがここのところが分からないのでぜひご教授ねがいます。 ARGB64bit(グラボ側)→変換(RAMDAC/TMDSトランスミッタ)→ARGB32bit(ディスプレイ側)?64bitにした効果はあるのでしょうか?

中田 洋信 - 04/07/17 09:36:38
電子メールアドレス:hironobu_nakata2002@yahoo.co.jp

コメント:
Endeavor AT-700C/Windows98/増設オプション:外付けCD-R/CD-RWドライブ コマンドプロンプトで立ち上げた後、HDDに入っているファイルをフロッピーに吸い上げたいのですが、日本語入力の切り替え方法が分かりません。 なぜ、このような質問をするかというと、Windows98が起動しないのですが、excelファイルを一つ吸い上げたいだけなので、お願いしたい次第です。「デスクトップ」フォルダに切り替えれれば、何とかなるのですが・・・。

松山君 - 04/07/16 16:20:40
電子メールアドレス:sam1498@shikoku.ne.jp

コメント:
お忙しい中失礼します。ご教示のほどをお願いします。使用機種はデスクトップVAIO、OSはXP。CPUは1.8MH,ハードは60GB です。7月頃からIEでの反応が鈍くなりました。あるURLにアクセスすると、「反応なし」が15〜25秒続きます。早い場合は5秒程度でページが開きます。時には「接続できません」の表示が出たり、勝手に切れてしまい接続しなおさなければなりません。これはIE6(SP1の更新は済みです)の調子が悪いと思うのですが、どんな対処方法があるでしょうか。お教えくださいませんか。知り合いの人は「Sleipnir」を勧めてくれましたが、IEにはまだ執着があります。なお、使用しているのはADSLモア24で、XPは2年半になります。よろしくお願いします。

nika - 04/07/16 14:34:17

コメント:
 職場で使っているパソコンのことでお尋ね致します  タスクバー右下に地球儀のアイコンが出てきてウィンドウズのアップデート案内があり、いつものようにダウンロードをしましたが今回はダウンロード終了後突然パソコンが勝手に再起動をし、起動後に「パスワードを入れて下さい」との表示が出ました。パスワードは別に設定をしていないのでOKボタンだけをクリックしたところデスクトップ画面は出ましたがスタートボタンが消えていました。またタスクバーに入っているアイコンも消えていますし、インターネットはまったく使えない状態になってしまいました。デスクトップ上にあるソフトは開くことが出来ます。セーフモードでも確認してみましたがまったく同じ状態でスタートボタンがない為に終了も出来ず電源スイッチを押して終了させています。購入店に相談をしたところ今回のウィンドウズアップデートでシステムにセキュリティが働きかけてしまったのではとの推測でしたがそうなんでしょうか?申し訳ございませんが対処法をお知らせ頂きたく宜しくお願い致します。  申し遅れましたがOSはXPです。

中原 - 04/07/16 13:40:29
電子メールアドレス:setsuo-n@fine.ocn.ne.jp

コメント:
もう昨年のこととなりますが、ウインドウズ2000を使っていてPCの調子が悪くなり、最後には電源を入れても立ち上がらなくなりました。途中まで音がして冷却ファンは回っているのですが、モニターは真っ暗のままで音も小さくなり、そのままの状態から進みません。ここまでになる前一度だけ何とかウイルスチェックが出来たとき、ブラスターとウエルチアに感染していました。幸いPCはウインドウズ98がもう一台有りましたのでそれを使っています。 前記症状はウイルスに依るものですか? 感染していたPCは詳しい方に自作してもらったものです。よろしくご指導お願いします。

中原 - 04/07/16 13:33:36
電子メールアドレス:setsuo-n@fine.ocn.ne.jp

コメント:
もう昨年のこととなりますが、ウインドウズ2000を使っていてPCの調子が悪くなり、最後には電源を入れても立ち上がらなくなりました。途中まで音がして冷却ファンは回っているのですが、モニターは真っ暗のままで音も小さくなり、そのままの状態から進みません。ここまでになる前一度だけ何とかウイルスチェックが出来たとき、ブラスターとウエルチアに感染していました。幸いPCはウインドウズ98がもう一台有りましたのでそれを使っています。 前記症状はウイルスに依るものですか? 感染していたPCは詳しい方に自作してもらったものです。よろしくご指導お願いします。

管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/16 11:31:11

コメント:
竹内 孝志 様

これは故障です。
SONY VAIO サポートにお問い合わせください。


竹内孝志 - 04/07/11 17:06:35
電子メールアドレス:soreiyu@salon-de-ai.com

コメント:
始めまして、VAIOのPGC−QR系をしようしているのですが突然電源が切れたまま再始動しなくなりました,以前からバッテリーは充電しなくなっていましたが完全にダメになった為に電源アダプターをつないでも電気が流れなくなったのでしょうか初心者なものですのでよろしくお願い致します。

nika - 04/07/10 21:13:42

コメント:
 管理人様ご丁寧な回答をありがとうございました  矢張りどちらにしても壊れる寸前だったんですね  あの「不正使用をしたので〜」は本当にイヤです  長い間使っていた98ですがお別れします  突然起こったものですからデーターのバックアップが なく慌てましたがやむおえないです  どうもありがとうございました。

管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/10 11:46:56

コメント:
nika 様

>Ctrlキーを押しながら電源スイッチを押すと壊れるのでしょうか?
これは、偶然です。壊れません。
電源が入らないのでしたら、パソコンそのものが故障したとしか考えられません。
nika様の説明を分析しますと、パソコンが故障寸前で、たまたまCtrlキーを押しながら電源スイッチを ONにしたとき、完全に昇天したと思われます。
説明からは、どこのメーカーのパソコンか、自作品なのかが判別できませんが、まず電源は確実に破壊、またハードディスクが破壊されている可能性があります。
現物を見ないで、これ以上推測でのコメントはできません。
解決方法として、このパソコンは廃棄し、Windows XpがOSとして搭載されている最近のパソコンの購入をおすすめします。自作品でしたら、まず電源を疑ってみると良いと思います。

「不正処理をしたので強制終了をします」のエラーでの強制終了についてですが、原因はWindows 98、98se、MeのOSに問題があります。自分が不正処理をしていなくても、Windowsが処理できなくなると表 示し強制終了する、マイクロソフトの「仕様」なのです。これが、家電や、今話題の車でしたら、大クレームになっていたでしょう。たとえば、冷蔵庫がある日突然、「不正使用したので、強制的に電源を切ります」と表示して、止まったらどうなんでしょうか?  車を運転中「不正操作をしたので、エンジンのコントロールが不可能です。強制的にエンジンを切ります」 など、一般の製品ではこんなことは許されませんが、パソコンが不安定だと思いつつも、MSに対抗するOSがなかったころ( 現在では、Linuxなど、動作の安定したOSがパソコンで自由に使用可能)のWindows 98、98se、Meに置き換わるものが無いのですから、どうにもなりません。 また、この時代は、ハードディスクの容量も2GBが標準的なもので、Windows 98のソースコードもコンパクトにする必要があり、どうにか許させると思う範囲で製品化したのでしょう。
そのことはMSも十分承知していて問題の解決策として、NT、Windows2K を一般向けに、ユーザーインタ ーフェースを向上させ、ハードメーカーに協力要請し、プラグ アンド プレイを強化し、デバイスドラ イバーのことなど、あまり意識しなくても周辺機器が増設できるなどと、使いやすくし、Windows Xpと して供給して、これら問題を含めて数々の問題も発生しないようになってきました。
Windows XPは 見た目、使い勝手は、Windows98と違和感を持たせないようにしていますが、Windows98 、Meなどとは全く異なる、プロ仕様として生まれ、育ち方をしてきたOSです。ハードウェア(パソコン )が性能が格段と飛躍し、10年前では、想像もできなかったコストパフォーマンスとなり、それら条 件が揃ったから導入が可能になったのです。
ハード、ソフトがベストマッチしたこの時代に、昔のWindows 98マシンを修理して使用するなら、上述 の理由により、Windows XpがOSとして搭載されている最近のパソコンの購入をおすすめします。


nika - 04/07/09 14:53:16

コメント:
 お忙しいところ誠に申し訳ありませんが教えて頂きた くお願い致します  OSはウィンドウズ98です  起動したところ黒い画面に白い文字までは普通通りで したがその後に壁紙が現れそこに「不正処理をしたので 強制終了をします」というメッセージが現れるようになりました  その他はデスクトップ画面もタスクバーもまったく見 えません  何度強制終了を繰り返しても同じ画面が出ます  実はその時にこちらの相談コーナーを見させて頂いた ところスタート画面でCtrlキーを押しながらという他の相談者への管理人さんの回答を見つけ、私とはまったく トラブルの内容が違うにも関わらず同じ動作をしてみま した。壁紙画面でCtrlキーを押しても何の反応もないた め次はCtrlキーを押したまま電源スイッチを押し続けて 見たところまったく電源が入らなくなってしまいました  壊してしまったんでしょうか?  電源が入らなければ対処の方法がないでしょうね  Ctrlキーを押しながら電源スイッチを押すと壊れるの でしょうか?  誠に申し訳ありません、教えて頂きたくお願い致します  

管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/09 12:27:49

コメント:
sadasada 様

ウィルスに感染した可能性があります。
ここの常にCPU負荷率が100%になってしまいます。を参考に対処してください。


管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/09 12:24:47

コメント:
真央 様

レジストリをこの現象が出ていなかった日付以前に「復元」してみてください。
ただし、この作業は慎重に行ってください。失敗するとPCが動作しなくなることがあります。

  1. PCの電源を入れた後、Ctrlキーを押し続けると表示される起動選択画面で「Command prompt only」を選択します。
  2. C:\>scanreg と入力して青い画面のレジストリチェッカーを起動します。
  3. 「開始」を選択してチェックの完了後に「バックアップの表示」を選択します。
  4. バックアップファイルの一覧から復元したい日付を選択して「復元」を選択します。
  5. 再起動します。

 

管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/09 11:53:11

コメント:
どん 様

今までお使いのHDD(マスター)が45GBと書いておられますので、BIOSの問題ではないと判断しました。そこで、次の方法で解決すると思います。
●fdisk.exeで100GB以上のハードディスクの領域の作成方法。
Windows 98/98SE Windows MEのFdisk.exeは入力や表示できるディスク領域の桁数が 5 桁までなので、ディスクの総容量に対する割合(%)で領域のサイズを指定します。
詳しくは、MicrosoftのHPの[WinMe] FDISK.EXE で 100 GB を超える領域を作成する手順 をご覧下さい。


sadasada - 04/07/06 10:46:58
電子メールアドレス:sadasada1231@yahoo.co.jp

コメント:
はじめて、投稿いたします。 <症状> パソコン起動時、すでにCPU負荷率が100%になる。 <スペック> メーカ:DELL 機種 :dimension4100(すいませんはっきりしません) OS  :win2000 増設 :メモリ、LANカード、無線LANカード、USBハブ 原型をとどめていません(ハード的にはそうでもないが) OSもプリインストールではありません。 タスクマネージャで見る限り、アプリケーションに関して は特にこれといったものが暴走している訳でもありません。パフォーマンスは常に、CPU負荷100%となっています。又、プロセスを見ると以前は「sysconf.exe」という プロセスが、起動時より常駐していましたが、それを停止 するとCPU負荷率が低下することがわかり、以降停止して いたのですが、最近ではタスクマネージャにも表示されな くなりました。しばらく動作させるとエラーログが出力され、何かのプロセスが停止されます。又、「メモリ不足」 という記述のメッセージも表示されます。特にいまのとこ これといって対処はしていません。ハードなのかOSなのかもよくわかりません。 上記現象に陥ったきっかけは、ネット上のゲームソフトを インストールしてからのような気がします。 4年前に購入したパソコンです。

真央 - 04/07/04 15:18:34

コメント:
こんにちは。初めまして!!私はWindows98を使ってるのですが、先日いつも見てる掲示板を見てたところ、「ここののサイト行ってみて」と書いてあったのでアクセスしてみたら、アダルトサイトでした。だからすぐに閉じようと思ったら閉じれなくて思わず強制終了してしまいました。その後もう1回起動してみると、下(開いているサイトの名前がでるところ)にアダルトサイトの帯があったので、右クリックしたのですが「削除する」という項目がなくて…それでダブルクリックをしたところ、消えたのですがインターネットのお気に入りに追加されてて。しかもインターネットを接続するとそのページがでてきます。ホーム設定をしなおしても起動しなおすとやはりアダルトサイトにつながってしまうし、帯もでます…。これはどうしたら消えるのでしょうか??教えてください。

真央 - 04/07/04 15:16:57
電子メールアドレス:candy.apple.v_v.m@s6.dion.ne.jp

コメント:
こんにちは。初めまして!!私はWindows98を使ってるのですが、先日いつも見てる掲示板を見てたところ、「ここののサイト行ってみて」と書いてあったのでアクセスしてみたら、アダルトサイトでした。だからすぐに閉じようと思ったら閉じれなくて思わず強制終了してしまいました。その後もう1回起動してみると、下(開いているサイトの名前がでるところ)にアダルトサイトの帯があったので、右クリックしたのですが「削除する」という項目がなくて…それでダブルクリックをしたところ、消えたのですがインターネットのお気に入りに追加されてて。しかもインターネットを接続するとそのページがでてきます。ホーム設定をしなおしても起動しなおすとやはりアダルトサイトにつながってしまうし、帯もでます…。これはどうしたら消えるのでしょうか??教えてください。

どん - 04/07/04 13:21:05

コメント:
こんにちわ。 下記の件、教えてください。 自作PC OS : 98→ME にバージョンアップ HD : 45GB(マスター) CDRW DVDROM 今回、記憶容量を増設するため、180GBの内蔵型(IBM(HITATHI)製)を購入し、FDISKで領域の設定を行いましたが、8GBしか認識しません。 購入元に聞きましたら、98・MEのFDISKは、バグがあり、OS上、正しく認識されないといわれました。その修正パッチも、すでに年数が経っているためないとのことでした。 OSを変えることも考えましたが、HDだけで・・・。 なので、何かよい考えはありませんでしょうか? もう、あきらめるしかないのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

管理人(Keiji Shimomura) - 04/07/02 18:07:49

コメント:
おぐら 様

私は、このVirtualPC2004を使用していませんので、この質問にはお答えできませんが、
下記のURLの記事からは、どのような使用方法でも問題ないと思われるます。
http://www.microsoft.com/japan/showcase/haufede.mspx
http://www.microsoft.com/japan/showcase/baptistandphysicians.mspx
しかし、
http://tkizawa.cocolog -nifty.com/blog/2004/04/virtualpc_2004.html
のように、「クライアントとして使うのならいいのですが、サーバーとしては動作が不安定というかあまり使い物にならないんです」という体験談もありますので、ご自分でマイクロソフトに問い合わせてください。


おぐら - 04/07/02 14:50:06
電子メールアドレス:t0ogura@hitachijoho.com

コメント:
マイクロソフトのVirtualPC2004を使用して、WindowsXPProffestionalをホストOSとしてWindows2000ProまたはWindows98SEをゲストOSとして使いたいのですが、注意点・苦労する点などを教えてください。パソコンは日立FLORAデスクトップを考えています。

Keiji Shimomura(管理人) - 04/06/12 12:09:19

コメント:
マケン 様

Windowsの「マイコンピュータ」を開き、開かないCDドライブのアイコンにマウスのカーソルを当て、マウスの右ボタンを押し、表示されたメニューの中の「取り出し」をクリックします。
これでも、CDドライブが開かないようでしたら、CDドライブの故障か、音楽をコピーするソフトに問題があります。


マケン - 04/06/09 22:53:47
電子メールアドレス:maken:dream.ocn.ne.jp

コメント:
はじめまして。 早速なのですが,CD-RWドライブを起動して,音楽CDをコピーしていたのですが,終わった後にCD-RWドライブの電源を消してみると,読みとり専用のCDドライブ(内蔵のドライブ)が開かなくなりました。 非常用のボタンを押す事で1度目は開いたのですが,2度目は開きませんでした。 何故このような事が起こるのでしょうか? OS:XP メーカー:SOTEC 機種:PCSTATIONS273LCD

管理人(Keiji Shimomura) - 04/06/04 10:17:14

コメント:
カツ 様

Netscape 7.1 日本語版のよくある問題と回避策Netscape非公式FAQ日本語版 などをお読みになって修復してください。


カツ - 04/06/01 18:14:28
電子メールアドレス:paulid@excite.co.jp

コメント:
先日、Netscape 7.1 を起動したところ、突然ブックマークが消えてしまいました。私にとってとても重要なものなので、何とかしようとしましたが、どうしても差探し出すことができませんでした。修復方法を教えて頂きたく宜しくお願いします。 機種:FMVC20SBM OS:WindowsXP Home-edition

管理人(keiji shimomura) - 04/05/29 12:48:19

コメント:
takechan 様

これは、24Mサービスに切り替えたことにより、リンク切れが発生していると考えられます。
質問ですが、ADSLモデムは、24Mサービスに対応しているのでしょうか?
24Mに対応しているのでしたら、次のことを参考にしてください。
以下のことは、このゲストブックの04/04/09 12:59:58 柴田様にも回答した時と同内容ですが、まずは、速度の計測を行ってください。BNRスピードテストでできます。
原因を探して対策しようとするなら、ここの インターネット接続のトラブルに詳しく説明が掲載されていますので、参考にしてください。
ADSLは、サービス提供エリアであっても、電話局からの経路線長が、直線距離の3倍もあることがあります。 線路情報開示システム(かなり実測に近い)や、予想速度・距離チェックで調べられますので、まだでしたら調べてみてください。
ADSLは、電話局からの経路線長や、電話回線の配線状況、各種ノイズで影響されますから、高速のサービスを導入しても、接続が不安定になりむしろ悪化する場合が多々あります。 ここに技術的なことも掲載されていますので、参考にしてください。


takechan - 04/05/29 00:54:04
電子メールアドレス:k-takeda@gray.plala.or,jp

コメント:
早速のご返事ありがとうございます。  ADSL(最近24MBに変えました)でワイヤレスLANサテライトAtermWL11Eを使用しています。 注意してみますとクリックしますとADSLモデムのDATEが点滅しません。 点滅しますと画面が切り替わるようです。 ADSLモデムは、今回変えたときから時々調子が悪かったのですが、やはりこのせいでしょうか。 ちなみにWL11Eとパソコンの通信状況は良好です。

管理人(keiji shimomura) - 04/05/28 10:20:26

コメント:
takechan 様

インターネット接続環境(ADSL、ダイヤルアップなど)が記載されていませんので、よく分かりませんが、この現象は、インターネット接続(通信)に不具合があるように思われます。


管理人(keiji shimomura) - 04/05/28 10:18:58

コメント:
Nobu 様

このトラブルが、本体のグラフィックカード ATI RAGE 128VR(AGP 対応)を外して行った結果なのか、 質問からは分かりませんが、M246に玄人志向のグラッフィクカードを装着とは・・・
この件、私の見解では、本体を見ないでの対応は不可能です。よって玄人志向HELP ME! BBSを 利用して解決してください。


takechan - 04/05/26 22:19:23
電子メールアドレス:k-takeda@gray.plala.or,jp

コメント:
ウインドウズXPを使用していますが、1週間ぐらい前からインターネットを使用してクリックしていますと「応答しません」と言う表示が頻繁に出ます。 ウイルスに感染していて検疫していました。 念のためofficeXPPersonalを再インストールし、「デスクのデフラグ」「クリーンアップ」をしましたがよくなりません。 原因は何でしょうか。

Nobu - 04/05/24 00:14:32

コメント:
再度、改行がなくて読みずらくてすみません。  どうかよろしくお願いします。

Nobu - 04/05/24 00:11:08

コメント:
グラッフィクカードの増設についての質問ですが、 マシンは、発売してかれこれ5年くらいになるsotecのM246 スペックは OS MicrosoftRWindowsR98 Second Edition         MEをインストール済み CPU Intel Celeron プロセッサ 466MHz 1次キャッシュ 32KB 2次キャッシュ 128KB CPUソケット Socket 370 マザーボード チップセット Intel 440LX AGPset TriGem(三宝) COMPUTER KOREA製 FLORIDA-128 BIOS AMI WIN BIOS メモリ 168pin DIMM(PC66対応) 標準メモリ 64MB 最大メモリ 256MB メモリスロット 2スロット FDD 3.5インチ 2モード (1.44MB/720KB) HDD 6.4GB (E-IDE,Ultra DMA/33対応) ドライブ 5倍速 DVD-ROM(ATAPI 対応) グラフィックシステム ATI RAGE 128VR(AGP 対応) ビデオメモリ 8MB サウンド Crystal CS4280(PCI対応) モデム V.90規格(PCI対応) データ通信時  最大56Kbps  FAX通信時 最大14.4Kbps  拡張スロット PCI×2,PCI/ISAスロット×1 PCIスロット1 モデム/FAX PCIスロット2 空き PCI/ISAスロット 空き インターフェース CRT ポート D-sub 15pin×1 (背面) USBポート ×1(前面) / ×1(背面) シリアルポート D-sub 9pin (背面) ×1 パラレルポート D-sub 25pin (背面) ×1 MIDI/ジョイスティックポート MPU-401 UART互換×1 (前面) キーボードポート IBM PS/2互換 Mini-Din 6pin (背面) マウスポート IBM PS/2互換 Mini-Din 6pin (背面) ライン入力端子 ×1 (背面) スピーカ出力端子 ×1 (背面) マイク入力端子 ×1 (前面) 電源 108W 寸法(mm) 190 (幅) × 360 (高さ) × 370 (奥行き) 重量(kg) 10 です 先日このマシンに 玄人志向のGF4M4408-LP64V 商品名 PCIビデオカード/ nVIDIA/ GeForce4MX440-8X グラフィックチップ nVIDIA GeForce4 MX440-8X メモリタイプ DDR メモリ容量 64 MB 出力端子 VGA×1、TV-Out×1 冷却方法 ヒートシンク 対応BUSスロット PCIスロット LowProfile 対応 添付品 ドライバCD、LowProfile対応ブラケット 対応OS Microsoft Windows ME/ Microsoft Windows 98/ Microsoft Windows XP/ Microsoft Windows 2000 を装着したところ画面でウインドーズMEの ロゴが消えたところでフリーズ セーフティーモードでATI RAGE 128VR  のドライバーを削除して再起動をかけた のですが ログインを実行し新しいハードーウェアー を検出してATI RAGE 128VRのトライバーを マシンが自然にインストールしかけたままフリーズ BIOSの設定ではAGPからPCIの設定に変わっているようです? 私は、パソコンの事についてはあまり詳しくないのですが どうも、ほかのホームページを見たりするとなんとなく ドライバー同士が引っ張り合っているようなのですが どうしたら良いでしょうか教えてください?

keiji shimomura(管理人) - 04/05/14 12:15:59

コメント:
柴田 昌樹様

私の考えでは、BKDR_IROFFER.D は駆除できていると思います。理由として、TRENDmicroの説明では、
「検出したファイルはすべて削除してください。単体で動作する一個の独立したプログラムであり、他のファイルへの感染活動はありません。ウイルスバスターなどウイルス対策製品で「ウイルス発見時の処理」の設定が「ウイルス駆除」になっている場合「 駆除できませんでした。隔離できませんでした。」と表示されますが正常な表示です」
となっております。よって、このウイルスではなく、「lass.exe」に影響するウイルスは、現象的にはトロイの木馬「Troj/Glitch-A」のような気がします。
「Troj/Glitch-A」でしたら、Windows NT/2000/XP では、次の手法でレジストリキーを削除します。

  1. レジストリエディターを開きます。(タスクバーにある、[スタート] ー [ファイル名を指定して実行] で「regedit」と入力)
  2. レジストリを編集する前に、必ずレジストリのバックアップを取ります。 バックアップはここを参照。
  3. 「書き出し範囲」を「すべて」にし、レジストリを保存します。
  4. HKEY_LOCAL_MACHINE キーを見つけます:
  5. HKLM¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Run
  6. "LASS"="C:¥¥WINDOWS¥¥JAVA¥¥TRUSTLIB¥¥COM¥¥LASS.exe"
  7. 上記のキーが存在している場合には、削除します。
  8. レジストリエディターを終了します。
  9. PCを再起動します。
上記のキーが存在してなかったり、あっても実行しても何ら解決しない場合は、 トレンドマイクロ サポートセンター に質問してください。


柴田昌樹 - 04/05/09 11:41:18
電子メールアドレス:arche117@hotmail.com

コメント:
以前はお世話になりました。回線の不調は回復し不自由なく日々を送っていました…しかし、件のウィルスの流行に伴いオンライン検索を行ったところsasserでは無いもののバックドア型のirofferというものに感染していました。 →http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_IROFFER.D ノートンのソフトは入れていたので安心しきっていたのですがいつの間にか…。そして問題はここからなのですが、このウィルスを駆除しようとしてもトレンドマイクロのオンラインスキャンでは「駆除」項目が【いいえ】に、アンチウィルスにしても駆除できませんでした。感染しているファイルは「lass.exe」というファイルらしいのですがセーフモードで立ち上げてもOSが使用しており、プロセスの終了も受け付けません。当然消去も出来ずに困っています。どの程度の被害をもたらすウィルスなのかわかりませんが気分のいいものでもないので…良ければ対処法を教えてください。

Copyright of all documents and scripts belonging to this site by Keiji Shimomura 1998 - 2007
この「パソコン何でも相談センター」サイト内の情報によるいかなる損傷、損害に対しても、責任を負うものではありません。
  
Copyright Keiji Shimomura 1998-2006 All right reserved.