Since Dec.08.1998 
HOME
掲示板
FAQ
LINK
ご意見・ご感想
1.  05/01/21〜03/05/05
2.  04/05/01〜03/11/24
3.  03/11/21〜02/12/25
4.  03/01/07〜02/01/02
5.  01/12/29〜00/12/20
6.  00/12/20〜00/09/15
7.  00/09/14〜00/05/05
8.  00/04/29〜99/10/11
推奨ブラウザ:
Internet Explorer6.0以上
Netscape7.0以上

パソコン何でも相談センターへの質問とその回答
8. 2000年4月29日〜1999年10月11日


この記事は2020年2月21日に作成したものです。

Windows10(64bit版)PCでWindows7(32bitX‐アプリ)をインストールしSONY MDコンポCMT-M333NT ・ MDウォークマンMZ-N920MZ-N910のNet MD機能を使う


Windows10(64bit)でMDコンポCMT-M333NT・ MDウオークマンMZ-N920(N910)に対応するNetMDのSONYのソフト X‐アプリのNetMD用のドライバーは、64bit対応されていません。

 

これら対応の記事は多々発表されていますが、2019年9月にWindows10(64bit)のVersion1903へのupdate後、インストールしてあったX‐アプリの64bit版NetMD用のドライバが作動しなくなり、以前インストールして正常に作動していた64bit対応のNetMDダライバーを再インストールしようとしたのですが、手順を鮮明に思い出せず手こずりました。また最近Version1909がリリースされupdateしたら、Version1903 update後の様なトラブルが発生が予想され、即対応が出来る様にと思いこの問題を解決する方法を全てまとめてみました。(備忘録)

【参考】
X‐アプリでNetMDWindows7(32bit)まででWindows10(64bit)は対象外ですが、Oracle VM VirtualBox上でWindows10(32bit)を導入し、X‐アプリをインストールし実行してみましたら、NetMDは何ら問題なく作動しました。 結論はWindows10でも64bit版でなければ、問題はありません。 

 

 

   SONY CMT-M333NT

SONY MDウォークマンMZ-N920 

 


1.
X−アプリを入手し、インストールします。

.X−アプリの布はSONYサイトでは終了しているのでここの x-APPLICATION_S_V6004.exe DL し、PCにインストールします。 

 

 

この続きは ここをクリック して下さい。



管理人 - 00/04/29 22:17:21

コメント:
Himuro 様
Pentium120MHzのようなSocket5のPentiumは、残念ながら電圧問題等でCPUを交換して簡単にパワーアップとはいきません。そこで容易に行う方法として、CPUアクセラレータと交換する方法があります。メジャーなメーカーのパソコンでしたら、サードパーティ(I・O DATA, メルコ等)からCPUアクセラレータが入手出来ますら、それに差し替える方法があります。 apricotLS550 MODEL:M3551-D1WOが動作確認されているかは、私には判りませんのでこれらメーカーに問い合わせてください。
但し、投資した割には思ったほど効果は得られません。おそらく、この為に投資する金額にもう少し足せば、新しいPentium120MHzと比較したら驚く様な高速なマシンが入手出来ますからパワーアップの目的を「趣味」と定義してから行うことをお勧めします。
あと、この質問に答えたかのように、株式会社インプレス発行の月刊誌「DOS/V POWER RERORT」2000年2月号の155ページから特集で「PCパワーアップのツボ」に詳しく書いてあります。
お手元に無いようでしたら、株式会社インプレス販売(TEL.03-5275-2442)に問い合わせください。



Himuro - 00/04/29 01:58:36
電子メールアドレス:oshiyosi@urania.dricas.com
PC機種名: apricotLS550 MODEL:M3551-D1WO
メモリー容量(MB): 48MB(増設済)
ハードディスク容量(GB): 2GBだったかな?

コメント:
 はじめまして、お疲れ様です。最近、ジャンクで手に入れましてパワーアップ中ですが、CPUだけがなかなかパワーを上げられません。今、ペンティアム120MHzなんで、なにか良い案があったら教えてください。また、今持っているパソコンについて詳しくのっているHPを知っているなら教えてください。



chaos! - 00/04/28 23:00:34
電子メールアドレス:chaos_xvi@hotmail.com

コメント:
Shimomura様、大変失礼致しました。 私のような者のために貴重なお時間を使わせてしまい、まことに申し訳なく思っております。 と、同時に大変感謝しております。お世話になりました。


管理人(Shimomura) - 00/04/28 21:51:15

コメント:
諸岡圭治 様
このHPの左側メニューの「リンク」をクリックしリンク先のページにある「ASCIIコンピュータ用語集」で調べてください。


諸岡圭治 - 00/04/28 18:28:37
電子メールアドレス:benkei@tohgoku.or.jp
PC機種名: 富士通NE/33
メモリー容量(MB): 64
ハードディスク容量(GB): 5,8

コメント:
お世話になります。CD−Rを買いたいのですがインターフェースのATAPIとSCS1の違いが解りません。 宜しくお願いします。


管理人(Shimomura) - 00/04/26 23:55:16

コメント:
レナとも 様
IBM PC300GL(6561)にPC100は使えますが次のルールを守ってください。
1.3.3Vの、バッファーなしのDIMM(ディアル・インライン・メモリー・モジュール)のみを使用する。
2.2つあるメモリー・コネクターは、各最大128MBのSDRAM(同期動的ランダム・アクセス・メモリー)まで。
3.ECC(エラー訂正コード)の使用を可能にするためには、ECC SDRAM DIMMのみを使用する。
4.ECCを使用の時は、NP(パリティーなし)及びECC DIMMを混在させない。 以上です。


レナとも - 00/04/26 01:29:38
電子メールアドレス:renachin@geocities.co.jp
PC機種名: IBM PC300GL(6561)
メモリー容量(MB): 32MB
ハードディスク容量(GB): 3.6GB

コメント:
メモリの増設を考えているのですが、今のマシンは ベースクロック66MHzです。しかし今後買い換えなどを 考えた際、PC100=CL2やPC133の方が良い様に思います メーカー対応表などは当然66MHz用のものですが 実際にPC100等は使えますでしょうか? 関係ないかもしれませんがECC対応のメモリです

管理人(Shimomura) - 00/04/25 20:52:15

コメント:
ゆさみ 様
これはFMVが、NECの独自のフォーマットである1.25MBが読めないのが原因だと思います。
新しいFDを1.44MBか、720KBでフォーマットして、NECのPC9821CXで、作った文章などのファイルをその1.44MBか720KBにフォーマットしたFDにコピーすれば、FMVで読めます。
720KBのフォーマットの方法は、FAQのコーナーの最初に詳しく載っていますので参考になるかも知れませんので見て下さい。

ゆさみ - 00/04/25 18:13:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/9022/index.html
電子メールアドレス:yusami@mb.neweb.ne.jp
PC機種名: FMV DESKPOWER C3/55L
メモリー容量(MB): 64

コメント:
以前、NECのPC9821CXを使ってました。 そのときに、作った文章などを、FDに保存しておいたのですが、FMVでは、化けて見られません。フォーマットの仕方が違うので、見られないそうですが、本当に、全然、ダメなんですか?PC98で保存したFDは、もう、ゴミになってしまったんですか?(泣)

管理人(Shimomura) - 00/04/17 05:17:17
電子メールアドレス:

コメント:
両角 勇 様
テキスト形式のメールでは、出来ないと思います。


両角 勇 - 00/04/15 10:55:37
電子メールアドレス:imomoro@po4.lcv.ne.jp
PC機種名: 富士通 MIX365
メモリー容量(MB): 127
ハードディスク容量(GB): 6.5

コメント:
お世話になっております、初歩的な質問で申し訳ありませんが又教えて下さい メールの相手に面白いホームページを教えて上げようとしてテキスト形式のメールにURLだけを挿入しようとしたのですが添付、件名とかも一緒に貼り付いてしまいます、URLだけ挿入してそこを選ぶと手の形に なりそのホームページに行くように出来るでしょうか又同じメールの中URLを三っ四っと貼付けられるのでしょうか 超初心者ですのでヘルプ機能を使って調べてみたのですが 今一つやり方が解りません出来るようでしたら手順を一からお教え下さい、宜しく御願いします。

山本善規 - 00/04/10 11:04:19
電子メールアドレス:tmeiko@olive.ocn.ne.jp
PC機種名: ibm thinkpad 600 ver.1

コメント:


管理人(Shimomura) - 00/04/10 05:18:07

コメント:
両角 勇 様
原因は、次のものが考えられます。
1.Internet Explorerを使っている状態で「翻訳サーフィン」を起動すると、もう一つInternet Explorerが起動されます。翻訳をするには「翻訳サーフィン」と同時に起動した方のウィンドウを利用してください
2.VBスクリプトやJavaスクリプトで作成されているページや、イメージデータ中の英語は翻訳されません。また英語が複雑で翻訳に失敗した場合、英語がそのまま表示されます。
3.ホームページ翻訳は、英語の直訳ではないわかりやすい日本語に翻訳しています。このため、原文の英語に対応する日本語が訳文中にない場合があり、原文と異なる単語が.リンクの張られている部分(アンカーポイント)になることがあります。


両角 勇 - 00/04/09 10:57:15
電子メールアドレス:imomoro@po4.lcv.ne.jp
PC機種名: 富士通 MIX365
メモリー容量(MB): 127
ハードディスク容量(GB): 6.5

コメント:
Windowa98の翻訳サーフインV5を使って翻訳しておりますが  時々 「このブラウザはWeb翻訳とは連携していませんので翻訳できません」と出て翻訳しませんどの用にすればいいか、すみませんがおしえて下さい 尚Intarnet Explorerでも翻訳サーフインを起動してやってみてもおなじ結果です 連携するとはどのような事かお教えねがいます 又翻訳サーフインを使って次のページに行こうとすると同じページにいて次ページに進まないこともあります何故か合わせて御願いします、長くなりましたが以上宜しく 御願いします。

rei - 00/04/08 16:03:19

コメント:
Shimomura  様 さっそく、アーカイブ パッチをダウンロードしてみました。しかし…。 駄目でした。再インストールするしかないみたいですね。でも、すぐにお返事を頂けて、ありがたかったです。またお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

管理人(Shimomura) - 00/04/08 9:55:15

コメント:
rei 様
 原因として Outlook 98 内部の table 管理に不具合があり、不正なアドレスが参照され本現象が発生したと考えられます。
マイクロソフトのサイトを読むと Outlook 98 におけるこの現象を回避する一つの方法として、以下の Arch98ja.exe (Outlook 98 用) を実行し、Outllib.dll をアップ デートし、確認していただく事が可能です。
これを行っても、同様な問題が発生するようでしたら、Outlook 98をアンインストール後、再インストールをしてみる以外ないと思います。

アーカイブ パッチの入手方法 Arch98ja.exe は、以下の URL よりダウンロードすることが可能です。

http://officeupdate.microsoft.com/japan/


rei - 00/04/05 21:01:57
電子メールアドレス:rei@peach.plala.or.jp
PC機種名: BIBLO NUY23
メモリー容量(MB): 64
ハードディスク容量(GB): 3.2

コメント:
Windows 98にアップデートした機種です。 プレインストールしてあった、Microsoft Outlook 97を 添付されていたCDで、Microsoft Outlook 98にしました。 最近までなんの問題もなかったのですが、 突然、立ちあがらなくなってしまいました。 開こうとすると一瞬画面が出て、下記のようなエラーが 出ます。何がいけないのでしょうか? 「不正な処理を行ったので、強制終了されます。」 《詳細》 OUTLOOK のページ違反です。 モジュール : OUTLLIB.DLL、アドレス : 015f:6e51917e Registers: EAX=00000000 CS=015f EIP=6e51917e EFLGS=00010246 EBX=00000000 SS=0167 ESP=0056fb9c EBP=0056fbb0 ECX=00000018 DS=0167 ESI=00000000 FS=189f EDX=0056fbac ES=0167 EDI=0056fbcc GS=0000 Bytes at CS:EIP: 8b 08 50 ff 11 8b 45 fc 85 c0 74 1f 8b 08 56 57 Stack dump: 6e3f5bf8 0056fbac 0000028a 00585708 00000000 0056fbd0 6e6117a5 00000000 0056fbcc 00000000 6e84c4d8 0040f360 00000000 0056ffff 6e41a57c 00585708

管理人(Shimomura) - 00/03/31 05:10:21
電子メールアドレス:

コメント:
尾浦 様
このゲストブック上で、自分の感覚でどの製品が良い等と記載出来ませんのでメールで回答致します。


尾浦修子 - 00/03/30 16:32:26
電子メールアドレス:okuto@d3.dion.ne.jp
PC機種名: Windous98
メモリー容量(MB): 64MB
ハードディスク容量(GB): 1GB
その他オプション: レーザープリンター、インクジェットカラープリンター、スキャナー、CD-RWドライヴ

コメント:
上記のような状態で、Word・Excel・フォトショップ・キャドのアプリケーションを使っていますが、インターネットをし始めてから、空メモリーが不安定になっています。その都度ディスクのクリーンアップをしながら使用しておりますが、どうも動きがよくないため、買い替え時かと思っております。DELやSOTECに搭載されているCeleronは、Pentiumと比較したらどんなものでしょうか? そしてお奨めのメーカー・機種名をお聞かせ下さい。

管理人(Shimomura) - 00/03/22 23:10:05
電子メールアドレス:

コメント:
MIKI 様
多分故障だと思いますが、CD-ROMに汚れ等がありましてもこの様な現象は出ますので、複数のCD-ROMで試してみても同じ現象でしたらCD-ROMドライブの交換になると思います。 COMPAQのサービスセンターに聞いてみてください。


MIKI - 00/03/22 21:56:01
電子メールアドレス:Mtomogiku@aol.com
PC機種名: COMPAQ PRESARIO
メモリー容量(MB): 60.0
ハードディスク容量(GB): 4.0

コメント:
突然CDROMドライブが作動しなくなりました。ROMを入れても5秒くらいランプがつくだけでその後は何の反応もありません。復旧可能でしょうか?

管理人(Shimomura) - 00/03/22 21:50:15

コメント:
takuo.s 様
前回の質問で、このゲストブック上で回答しておきましたが
http://www2h.biglobe.ne.jp/~nuk/LIB50/980522.htm
をお読みなっていない様ですので、詳しい回答をメールで送っておきましたのでお読みください。


takuo.s - 00/03/22 21:06:06
電子メールアドレス:takuo.s@d8.dion.ne.jp
PC機種名: ダイナブツク、サテライト、110cs
メモリー容量(MB): 48
その他オプション: ウィンドウズ98

コメント:
サウンドカードを取り付けたい。量販店、東芝のグレードアツプサービスセンターに問い合わせたが適切なアドバイスがありません。今までcdーrom,モデムを購入したので、今更パソコンを購入するのは悔しいので、何とかこのパソコンにサウンドカードを取り付けたいと思います。メーカー、機種をご教授いただきたくお願いいたします。

浜家 - 00/03/20 01:49:08
電子メールアドレス:hamaya@maroon.plala.or.jp
CPU(自作の場合): P3-500E
メモリー容量(MB): 256M
ハードディスク容量(GB): 10G

コメント:
こんにちは。浜家です。早速ですが、現在、AbitのBF-6を使用しております。このボードのクロックジェネレータの型番を知りたいのですが、どなたか、ご存知ないでしょうか ?

Shimomura - 00/03/16 05:18:05

コメント:
坂本 様
下記のサイトに3種類のサウンドカードを使用した方の解説が載っていますので、それを読んでご自分で選んでください。
http://www2h.biglobe.ne.jp/~nuk/LIB50/980522.htm


坂本 卓雄 - 00/03/15 20:50:59
電子メールアドレス:takuo.s@d8.dion.ne.jp
PC機種名: 東芝sateraito110cs
メモリー容量(MB): 48

コメント:
サウンドカードを取り付けたい。 どうゆうカードがよいか教えてください。

管理人(Shimomura) - 00/03/14 05:08:17
ホームページアドレス:
電子メールアドレス:

コメント:

福井良太 様
FIPSとは、The First nondestructive Interactive Partition Splitting program の略で、 DOS や Windows95/98 の FAT領域を縮小し、 空いた領域に新たなディスクパーティションを作るためのユーティリティソフトです。(この説明は、福井さん以外でFIPSをご存知ない方のために書いておきました)
どの様なマニュアルにFAT32 に対応していると書いてあったのかはわかりませんが、FAT32 には対応していませんので、Dドライブを分割しようとしたため問題が発生しているのだと思います。


福井良太 - 00/03/13 20:47:21
電子メールアドレス:rfukui@powerup.com.au
PC機種名: Thinkpadiseries 1400
メモリー容量(MB): 64
ハードディスク容量(GB): 4.3

コメント:
こんにちは。FIPSを使って、Dドライブを分割しようとした所、「Systemが”0Fh”なのでダメです」といったエラーメッセージがでました。Cドライブでやってみると、Systemが6FhなのでOKなようです。ちなみにCはFAT16,Dは32ですが、マニュアルによると、どちらもサポートされているのですが。このあたり教えていただけますでしょうか?

sa_ya - 00/03/13 11:36:59
PC機種名: 自作
メモリー容量(MB): 128
ハードディスク容量(GB): 20

コメント:
ありがとうございました。 私もいろいろ調べてみましたが、やはり無理のようですね。 素直にOS購入します。

tani - 00/03/11 18:38:14
電子メールアドレス:tiler@mail.friend.ne.jp
PC機種名: endeavor vt75s
メモリー容量(MB): 48
ハードディスク容量(GB): 3.1

コメント:
管理人(Shimomura)様 Res遅くなり申し訳ありませんでした。サポートのTELの件ですが知人がしたため詳しくは分からないのですが 資料がなく分からないと言われたそうです。知人は グラボがうまく行かなかったので今度はコンパックを買うと言っています。また何か困ったときここに書き込みさせて頂きます。本当にありがとうございました。


管理人(Shimomura) - 00/03/13 05:10:15

コメント:
sa_ya 様

PC-98NX付属のWindows98と言っても、リカバリ用CD-ROMの事ではありませんか?
このリカバリ用CD-ROMは、PC-98NX専用でPC-98NXにトラブルがあった時等、ハードディスクにメーカーが初期(購入時の状態)にインストールした内容(1部ソフトがライセンスの問題でコピーしないものもある)でコピーするだけで、単独にWindows98は入っておりません。
例えWindows98のCD-ROMが付属していたとしても、このWindows98は貴方のPC-98NXにライセンスがあるだけですから、いずれにしてもパソコンショップ等でWindows98を購入してインストールしてください。


sa_ya - 00/03/11 01:20:43
電子メールアドレス:sa_ya@geocities.co.jp
PC機種名: 自作
CPU(自作の場合): Intel Pentium3
メモリー容量(MB): 128
ハードディスク容量(GB): 20

コメント:
こんばんは!前にもお世話になり、その節はありがとうございました。また、お聞きしたいことがあります。よろしくお願いします。以前、PC-98NXを使っていました。今回、自作PCを作り、PC-98NX付属のWindows98をインストールしようとしたら出来ませんでした。PC-98NX用のCD-ROMからDOS/V機には、Windows98はインストール出来ないのでしょうか?

管理人(Shimomura) - 00/03/13 05:05:20

コメント:
mako 様

残念ですがそれは無理です。
この狭い日本には大変マッチする良いアイデアとおもいますが、その様な製品を見たことがありません。どこかのメーカーでこのアイデアを採用して製品化すればヒットするかも知れませんね。NECとか富士通に売り込んみたらいかがでしょうか?


mako - 00/03/10 23:49:16
電子メールアドレス:dm8m-situ@asahi-net.or.jp
PC機種名: BIBLO
メモリー容量(MB): 64
ハードディスク容量(GB): 3.2

コメント:
ノートPCつかってますが デスクトップの本体だけあらたに買ってつないでノートPCで操作できないものでしょうか。 別にきれいに映らなくていいけど、ノートのキーボードと液晶が流用できるようであればスペース取らずに便利なんですが。 教えて下さい。

boohtan2 - 00/03/09 00:31:26
電子メールアドレス:boohtan2@geocities.co.jp
PC機種名: 98NX
メモリー容量(MB): 96MB
ハードディスク容量(GB): 12GB

コメント:
shimomueak様 早速のご回答ありがとうございます。確かにあまり意味がないように思いますが、仕事場での環境がwin95でたまに仕事を持ち帰ることがありますので、家のパソコンもwin95にしています。切り替えたいと思っているのですがwin98の環境に95のソフトを導入すると不安定になるという話を聞きましたので、ハードディスクにも余裕があるので、出来ることならと思い質問してみました。何しろ最近の2年間で2個もハードディスクがクラッシュしているので過敏になってしまっています。2000が出たのに今更って感じですよね。 この週末に早速やってみます。 

管理人(Shimomura) - 00/03/08 18:18:05

コメント:
boohtan2 様

Windows95とWindows98のどちらかが英語版なのでしょうか。 なぜWindows95とWindows98をデュアルブートしたいのか分かりませんが、この場合システムコマンダーを使用すれば良いと思います。
下記のサイトをアクセスしてみてください。システムコマンダーの詳細が分かります。
http://soft.urbancorp.co.jp/business/system/os/syscom4/syscom4.htm

システムコマンダーを使用してデュアルブートにする方法を述べます。詳細はシステムコマンダーのマニュアルを読んでください。
まずパーティションの区分けを行い、最初にWindows98のインストール→システムコマンダー4のインストール→Windows95のインストールという順序で行います。

Windows98のインストール
起動ディスク(Windows98付属)のフロッピーディスクで立ち上げます。するとメニューがあるのでCD-ROMからのインストールを選ぶと、自動的にHDDのフォーマットが行われ、インストールが行われます。注意することは、FAT32を使用したいのなら FDISKでHDDを切り直す時に大容量サポートを使用するかどうかの質問にYesを選べば、FAT32でフォーマットされます。

Windows98のインストール後
インストール後、ファイルシステムの確認や、正しく動くかどうかのテストなどをします。ソフトのインストールなどは後で行います。

システムコマンダー4のインストール(1回目)
システムコマンダー4は、2枚のフロッピーディスクで構成されています。まず、ライトプロテクトして、ディスクコピーします。システムコマンダーのフロッピーディスクは、HDDの構成情報などを、フロッピーディスクに書込む様になっているので、オリジナルのフロッピーディスクを使うと二度と違う設定にできなくなります。必ず最低2組はコピーをしておきます。

システムコマンダー4のインストール(2回目)
次に、コピーしたシステムコマンダー4で立ち上げます。あとは、メニュー通りに進み、OSのインストールを選び、Windows95を選びます。

Windows95のインストール
あとは、いつも通り、Windows95のセットアップを行えばOKです。

使用方法
起動時にWindows98かWindows95を選ぶ画面が出ますので選択します。


boohtan2 - 00/03/08 01:41:54
電子メールアドレス:boohtan2@geocities.co.jp
PC機種名: 98NX
メモリー容量(MB): 96MB
ハードディスク容量(GB): 12G

コメント:
WIN95とWIN98をデュアルブートしたいと思っているのですが、起動ディスクを選択するにはどうしたらよいでしょうか。以前の機種ではTABキーか何かを押しながら起動すると起動するパーティションを選ぶことが出来たのですが。よろしくお願いします。

マンボ - 00/03/06 22:04:51
電子メールアドレス:marbo@hello.email.ne.jp

コメント:
管理人(Shimomura) 様 ご返事どうもありがとうございます。勉強不足なようなので教えていただいたサイト等で勉強してみます。また、疑 問が出ましたら書きこませていただきますので、どうぞ今 後も宜しくお願いします。

管理人(Shimomura) - 00/03/06 20:25:10

コメント:
bickey 様

その後も頑張って勉強をしているようですね。
お勧めのC言語関係の本と言っても、bickeyさんの志している方向には、ワンチップマイコン系を制御するC言語が良いと思いますので、秋葉原の秋月商会の「秋月AKI−H8マイコンボード」のC言語を勉強なさったら如何でしょうか。ここのキットは安くて、内容が濃いので私も良く利用しています。
Windowsですと、Visual系が主流ですからbickeyさんに必要な勉強に合わないと思いますので、直接ハードをコントロールする方法を学んだら良いと思います。
下記にアクセスしてみてください。
http://www1.tomakomai.or.jp/akizuki/h8_board.htm


bickey - 00/03/06 19:59:35
電子メールアドレス:bee@lily.ocn.ne.jp
PC機種名: Mebius8000
CPU(自作の場合): pen2

コメント:
こんにちは。bickeyです。ごぶさたしてます。お元気ですか?私はあの後、Cの勉強を必死にしており、基本書はなんとか読破したのですが、いまいち曖昧なんです。お勧めのC言語関係の本があったらアドバイスしてもらえませんか?

管理人(Shimomura) - 00/03/06 19:55:05

コメント:
マンボ 様

スロット1用のceleronは、現在殆ど入手不可能だと思います。
そこでSocket370用のceleron533MHzを、スロット1用の変換用基板(アダプター)に取り付けて(ファンもお忘れなく)使用すれば、かなり体感速度は向上すると思います。しかし絶対に正常に動作するとは言い切れませんし、改造はそれなりのリスクが伴う訳で全ては、自己責任に於いて行う必要があります。メーカーの保証な無くなります。PC関連部品のすべてが保証対象外となります。当然私も責任を負いません。
  下記のPC改造工房にアクセスしてみてください。改造に大変参考になる記事が満載されています。
http://member.nifty.ne.jp/katsuya/


マンボ - 00/03/06 04:57:06
電子メールアドレス:marbo@hello.email.ne.jp
PC機種名: 富士通FMV MVIII307
CPU(自作の場合): セレロン300A(元々)
メモリー容量(MB): 191メガバイト(増設)
ハードディスク容量(GB): 4.3

コメント:
↓すみません、何度もミスしてしまいまして2段目のもの  がアドレスが抜けていました。大変失礼しました。

マンボ - 00/03/06 04:54:50
電子メールアドレス:marbo@hello.ne.jp
PC機種名: 富士通FMV MVIII307
CPU(自作の場合): セレロン300A(元々)
メモリー容量(MB): 191メガバイト(増設)
ハードディスク容量(GB): 4.3

コメント:
はじめまして、宜しくお願い致します。 最近パワー不足が目立ってきたので(フォトショップなど を使っています。もちろんビデオカードも買いかえるつも りですが)CPUの交換を考えているのですが、大手メー カーのものだとやはりCPUアクセラレータを使った方が いいのでしょうか?形状はスロット1で変換カードで現在 セレロンが入っています。 マザーボードを見てみましたが、CPUのジャンパスイッ チ等、どの場所にあるのかわかりませんでした。(BIOSで も設定は出来ません、スミマセン初心者な者で・・) 後、スロット1に刺さっているカードを一度取ってみよう としたのですが、硬くてびくともしませんでした。 アドバイスお願い致します。

マンボ - 00/03/06 04:44:43
電子メールアドレス:marbo@hello.email.ne.jp
PC機種名: 富士通FMV

コメント:


管理人(Shimomura) - 00/03/06 19:45:20

コメント:
山路 様

この度は、ご閲覧ありがとうございます。
K6-3-450を使用していたのですか。今後、K6-3に関する質問がありましたら、無精?でなくなる様に回答をお願いする事もあるかと思います。その時は宜しくお願い致します。

山路 廉 - 00/03/05 22:43:19
電子メールアドレス:tadasu_y@po.teleway.ne.jp
PC機種名: 自作
CPU(自作の場合): K6-3-450
メモリー容量(MB): 128MB
ハードディスク容量(GB): 8GB
その他オプション: PD

コメント:
趣味とはいえ、よくやられていると感心しております。 無精な私はとてもできそうもありません。 そのうちご教授頂くかもしれませんが、そのときは 宜しく御願いいたします。

管理人(Shimomura) - 00/03/06 19:41:18

コメント:
ひよこ 様

この現象は、購入時からだったのでしょうか?
貴方の東芝DynaBookSatellite305CDTが、どの様にハードディスクのパーティションが構成されているか分かりませんので、FDISKで確認してみてください。
FDISKの実行方法は、マニュアルに書いてあると思います。
FDISKの結果が分かりましたら、その状況を知らせてください。

ひよこ - 00/03/05 14:47:21
電子メールアドレス:qkumi@d1.dion.ne.jp
PC機種名: 東芝DynaBookSatellite300シリーズ305CDT
メモリー容量(MB): 64MB
ハードディスク容量(GB): 1.99GB

コメント:
はじめまして。こんな、HP探してました。 さっそくですが、質問があります。 「ごみ箱を空にする」をクリックして空にすると、 「ドライブDのディスクはフォーマットされていません 今すぐフォーマットしますか?」と出るのですが これは“はい”をクリックしていいのでしょうか? 超初心者で、手探り状態でPCをいじっています。(^^; よろしくお願いします。

管理人(Shimomura) - 00/03/05 23:51:18

コメント:
white elephant 様

この様な時は「レジストリチェッカー」を使用し、office2000のSQL¥x86¥Setup¥Setupsql.exeのインストール前のレジストリを復元する事によって、再インストールが可能になる場合があります。

方法
1. キーボードの[Ctrl]キーを押したままコンピュータの電源スイッチを押しパソコンを起動させる。
「 Microsoft Windows 98 Startup Menu 」が表示されるまで[Ctrl]キーを押し続ける。
2. 「Microsoft Windows 98 Startup Menu 」が表示されたら「Command prompt only」を選択し、[Enter]キーを押す。
3. 次の様に「scanreg /restore」と入力し[Enter]キーを押す。
   C:\>scanreg /restore
  Microsoft レジストリチェッカの画面が表示する。
4. 画面に「月/日/年 起動済み rb00x.cab」 と書かれた復元元のファイルが一覧表示されたら、インストールした日より前の日のファイルを選択し[Enter]キー または[R]キーを押すとレジストリが復元される。
5. 「状態の良いレジストリの復元 - 完了」の画面が表示される。コンピュータの再起動を要求してきたら、
  [Enter]キー又は[R]キーを押す。
  コンピュータが再起動し、Windows98が起動すれば作業は終了。
ここで注意として、レジストリの復元作業を実行すると、インストールされたその他の設定は、選択した日付のレジストリに戻ってしまうという事です。 よって選択した日付のレジストリよ後にインストールしたソフトウェアは正常に動作しない場合が起こります。 その場合は再度ソフトウェアをインストールします。
選択した日付のレジストリより後に行ったコンピュータの設定は以前の状態に戻りますので再度設定を行って下さい。

以上を行ってもうまく行かない様でしたら、重要なファイルをバックアップし、ハードディスクを再フォーマットしてWindowsから使用しているアプリケーションまでを再インストールして、office2000のSQL¥x86¥Setup¥Setupsql.exeをインストールこのた方が、試行錯誤を繰り返すより能率的かと思います。が、これは出来ないと思いましたら、マイクロソフトのサポートに相談してください。

white elephant - 00/03/04 20:38:06
電子メールアドレス:mizuyuki.miyatani@nifty.ne.jp
PC機種名: LW203DD
メモリー容量(MB): 64
ハードディスク容量(GB): 1.99

コメント:
office2000のSQL¥x86¥Setup¥Setupsql.exeをインストール中にフリーズしてやむを得ず強制終了しました。でもインストールは終了していず、再インストールをしたいのです。再インストールをしようとするとインストール済みとなります。またアンインストールすることも出来ず困っています。よろしくお願いします。SQLの為にoffice2000のアップグレードしたのですから…。

管理人(Shimomura) - 00/03/05 23:10:11

コメント:
tani 様

これは、通常でしたらBIOSの設定か、マザーボード上にあるジャンパーで対応出来ると思いますが、私の所には本体もないし、マニュアルも有りませんので正確な解答は出来ません。
Endeavorはエプソンダイレクトの製品ですが、間違いなくそのサポートに質問したのでしょうか?。エプソンダイレクトは、今までの販売は企業向け志向のようでしたが、最近は、PC関係の雑誌でも目立つ宣伝をして一般ユーザーを対象に事業拡大を図っている様ですからサポートも充実しているのではないかと推測しているのですが。
もしこの質問で言われているような、エプソンダイレクトのサポートの回答でしたらやや問題と思うか、メーカー側から言えば改造するのだから、サポートの必要が無いと言う意味かと取るかです。
古い機種と言っても10年も前のものでしたら資料やアフターサービス用の部品が無いと言われても仕方がありません。しかしよくは分かりませんがendeavor vt75sは、75sと言う名称から推測するとまだ5年前位前の機種ではないのではと思うのですが。
製造・販売企業の責任及び法的に生産中止後最低7年間は、資料やアフターサービス用の部品は保有していますから、エプソンダイレクト TEL.0120-545-101に電話をして、マニュアルを購入して調べてみてください。

tani - 00/03/04 01:39:58
電子メールアドレス:tiler@mail.friend.ne.jp
PC機種名: endeavor vt75s
メモリー容量(MB): 48
ハードディスク容量(GB): 3.1

コメント:
はじめまして ここしかないと思いおすがり申し上げま  知人のEEDEAVOR 75Sの事についてお伺いいたします。 この度 グラボを増設しましたが、オンボードのチップの殺し方が分かりません。サポートにTELした所古い機種だから資料が無いとの事で分からないと言われてしまいました。ジャンパー設定などなんでも結構です。どうかお知恵を拝借したくお願いいたします。

福井良太 - 00/03/03 21:52:34
電子メールアドレス:rfukui@powerup.com.au

コメント:
ハングアップの件に回答していただき、ありがとうございました。早速試してみます。

管理人(Shimomura) - 00/03/03 18:10:18

コメント:
かわしま 様

モデムのダイヤルのプロパティでダイヤル方式がトーン(T)になっていませんか?
チェックしてトーン(T)でしたらパルス(P)に変更してください。
方法
1.マイコンピュータをマウスでダブルクリックしてコントロールパネルを出してください。
2.コントロールパネルの中にモデムのアイコンがありますから、マウスでダブルクリックします。
3.モデムのプロパティが出ますから「ダイヤルのプロパティ」をマウスでクリックします。
4.プロパティのやや下の方に「ダイヤル方法」をトーン(T)か、パルス(P)を選ぶようになっていますからパルス(P)の前にあるOをマウスでクリックしてください。
5.「OK」をマウスでクリックして終了です。


かわしま - 00/03/03 10:15:04
電子メールアドレス:tow2@yahoo.co.jp
PC機種名: 捨借鴫湿酌竺C400S
CPU(自作の場合): celeron433
メモリー容量(MB): 128
ハードディスク容量(GB): 10G
その他オプション: 56Kbps(V.90)FAX

コメント:
さつそくですが、お願いします。新しくPCを買い替えて、インターネットに接続を試みてもなぜか、おかけになった電話番号は、現在使われていません。になってしまいます。設定は、プロパイダーの相談室で散々調べてもらっても不具合は、ありませんでした。ダイアラーでチェックしても対象の電話番号が表示されています。電話回線は、パルスです。どのような対応が有るのでしょうか教えてください。お願いします。迷える羊より。

管理人(Shimomura) - 00/03/03 18:05:15

コメント:
福井良太 様

OSがWindows 98 Second Editionになってから電源がシャットダウンしないと言う問題は、かなり発生していまして、マイクロソフトはその対策用のWindows 98 Second Edition Shutdown Supplementというファイルをアップロードしています。
http://www.microsoft.com/japan/win98/downloads/shutdown.htm

にアクセスしてみてください。これをインストールしても、直らないほうが多い様です。
友人のPCや、私の使用しているGateway PERFORMANCE 600や、GP6-500C等で毎日発生しています。 掲示板でもこの問題が書かれています。
これ以外に、「アプリケーションを使っていない状態でも」と言う表現がどの様な状態なのか分からないのですが、ノートPCの場合、バッテリーの容量をなるべく長時間保持させるため、電源の管理を詳細に行う様にデフォルトで設定されている場合がよくあります。
この設定が、システムがスタンバイ状態や、ハードディスクの電源が切られている状態の時、マウス等を動かしてPCを通常状態に戻す時にハングアップ状態になる事がまれにあります。
この対策は、全ての省電力の管理が中止になる様に設定し、電源設定を「常にオン」にしておくようにします。IBM Thinkpad iseriesが手元にありませんので、どの様な設定方法かわかりませんが、一般的な設定は、コントロールパネルの「電源の管理」で行います。ノートPCの場合、各社が独自のユーティリティソフト等で行っている場合が多々ありますから、マニュアルを見てください。
あと、安定性の高いOSの質問ですが、Windows95,Windows98(SE)では、無理だと思います。
Windows2000が有望なのですが、現時点ではバグが60,000以上もあるバグの宝庫のようで、マイクロソフトが総力をあげて対応しているそうですから、あと1年も待てばバグがフィックスされるはずです。その時Windows2000が最も安定性の高いOSとなると思います。
この理由からこの「パソコン何でも相談センター」ではWindows2000は、当分の間サポートは対象外としております。もし待てないようでしたら、Windows NT4を使用する以外ありません。
この場合Thinkpad iseriesがNT4と相性が良いかをIBMに聞いてからしてください。ドライバーソフトが無い場合がありますから。
Windows以外でしたらLINUXという手もありますが、優秀なアプリケーションが、まだ少ないですから、PCの用途にもよりますが、現時点では、サーバー以外で使用するのは、お勧め出来ません。

福井良太 - 00/03/02 21:13:41
電子メールアドレス:rfukui@powerup.com.au
PC機種名: IBM Thinkpad iseries
メモリー容量(MB): 64
ハードディスク容量(GB): 4.3G
その他オプション: なし

コメント:
アプリケーションを使っていない状態でも、週イチの割合でフリーズします。2ヶ月前にリカバリーし、周辺機器も何も取りつけていないのですが。この位の事は誰にでもあることですか?安定性を求めるなら、どんなOSがいいのか、教えてください。

ruka - 00/02/26 12:28:35
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/4997http://
電子メールアドレス:ruka-z@geocities.co.jp

コメント:
管理人(Shimomura)様 さっそく親切にお教え下さってありがとうございました。 明日パソコンショップに行って購入または取り寄せして、オプション・ガイド P.20の第4章 アダプターの取扱い を読みながら取り付けする予定です。 管理人(Shimomura)様のご指示を受けるまでハードに関しての専門用語の知識がなくて、こうしたオプション・ガイド等を持っていてもどこを参照すればよいのかということすらわからなかったので、こんなに丁寧に説明していただいてとても!とても!感謝します!! 本当にどうも、ありがとうございました!! 取付する際に分からないことがでてきたらまたご相談させていただきたく思いますので、どうぞよろしくお願いします。

管理人(Shimomura) - 00/02/25 20:01:15

コメント:
ruka 様
IBM PC300GL(6561)は、PCIとISAの両タイプのバスのサウンドカードが使用できますので、どこのメーカーの製品でもセットが可能です。が、セットが容易なプラグ・アンド・プレイで自動設定してくれて、ごく一般的な物が良いと思います。
今回は、具体的にメーカーと製品名、またお値段の目安等を知りたいとの事ですから、次のカードが良いのではないかと思います。 あと、スピーカーは付属しておりませんので別に購入する必要があります。

製品名 Creative ENSONIQ AudioPCI64 for DOS/V
型番 ENSQ64/J
価格 6,200円
詳しくは、下記のURLにアクセスして見て下さい。
http://www.creaf.co.jp/sound/ensoniq/

取り付けは、PC300GL(Type 6561)オプション・ガイドが本体購入時に添付されていたはずですから、P.20の第4章 アダプターの取扱い を読んで頂けば可能かと思います。
読んでみて、出来そうもないと思われましたら、どの部分が分からない等をまた相談して下さい。


ruka - 00/02/25 01:59:29
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/4997
電子メールアドレス:ruka-z@geocities.co.jp
PC機種名: IBM PC300GL(6561)
メモリー容量(MB): 96MB
ハードディスク容量(GB): 4.2GB
その他オプション: モデム:OMRON ME5614D

コメント:
はじめまして。 実はスピーカーを取り付けたいのですが、LAN専用のパソコンだそうで、サウンドボードというものが必要らしいのですが、具体的にメーカーと製品名、またお値段の目安等を教えてもらいたくご相談させて頂きます。 パソコンショップの店員さんにたずねてもこの種のパソコンに関してはあまりよくわからないとのことで困っています。 また、それは購入したところで、私のようなハードに素人の女性にも取り付けは安易なのでしょうか。 こんなわかりにくい内容の質問内容でご迷惑をおかけして大変に申し訳ございませんが、どうぞ、宜しくお願いします。

管理人(Shimomura) - 00/02/23 21:31:11

コメント:
高柳 幹夫 様
DELL233となっていますが、機種名が特定出来ません。
もう少し正確な機種名を知らせてください。

高柳 幹夫 - 00/02/22 07:17:37
電子メールアドレス:mik-ef8@mvf.biglobe.ne.jp
PC機種名: dell233
メモリー容量(MB): 64
ハードディスク容量(GB): 6.4

コメント:
COMポ−トの番号(COM1とかCOM2とか表示される番号)を変更する方法はあるのでしょうか?現在セカンドポ−トがCOM5となっていて、一部のソフトではこの COM5を認識してくれません。ソ−テックのM350V もWin98を再インスト−ルするとCOM5になってしまったのですがBIOSの設定でCOM3に出来たので 使用出来ているのですが、DELLはBIOSの設定に セカンドポ−トの設定が見えないので悩んでいます。 何か方法があれば教えてください。

管理人(Shimomura) - 00/02/18 23:27:04

コメント:
bickey 様
返事が長くなりましたので、メールで返答しました。

bickey - 00/02/17 15:02:47
電子メールアドレス:bee@lily.ocn.ne.jp
PC機種名: Mebius8000(win95)
CPU(自作の場合): pen2

コメント:
こんにちは。私は趣味で簡単なゲームを作っています。でもVBでDirectX7SDKを使っているととっても遅いのです。ほかのソフトに切り替えようかと悩んでいますが、プレステ用ソフト等は何のソフトをベースに作られているのでしょうか?ご指導御願いいたします。

管理人(Shimomura) - 00/02/16 23:23:45

コメント:
堀内新三郎様
どうぞいつでも質問をお待ちしています。
質問の文章が長くなるようでしたら、メールでお願い致します。

堀内新三郎 - 00/02/16 22:22:17
電子メールアドレス:sh5819@x21.net
PC機種名: エプソンダイレクトAT650
メモリー容量(MB): 64MB
ハードディスク容量(GB): 8.4GB

コメント:
始めての者です。教えて頂く方が無くて困っています。 宜しかったら、何かとアドバイス頂ければ、うれしいです。

管理人(Shimomura) - 00/01/30 15:33:47

コメント:
moominz様
どの様な市販のキーボードとマウスの切換器なのか分かりませんが、
http://www.cybex.com/
に SwitchView と言う製品があります。
IBM PC/AT及びその互換機用ですので、注意して下さい。
これなら、2台のPCの電源が入ったままで、切替えても、2台のPCを壊す様な
問題は起きません。
これを使用してみましたが、たまに切り替わらない時もありますが
PCの電源をOFFし再びONすれば復帰しますので、この様な復帰作業
を行って良い用途なら問題ないと思います。

moominz - 00/01/29 23:43:33
電子メールアドレス:moominz@mail.goo.ne.jp

コメント:
はじめまして。市販のキーボードとマウスの切換器についてですが、2台のPCの電源が入ったままで、切替えても、 M/Bにたいして、問題はないでしょうか? 切替えは、ロータリーSWを使ってる製品です。

管理人(Shimomura) - 00/01/24 22:12:55

コメント:
KANZO様
メールで返事をお送りしました。
ぞうぞリンクを張って下さい。
今後ともよろしくお願いします。


KANZO - 00/01/24 13:17:33
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/9633/

コメント:
あるんですねえ、こういう「ありがたや」サイトが。 助かります。リンク貼らせてください。メールも出しておきましたが。 ではまた。必ず、というか頻繁に来ると思います。

管理人(Shimomura) - 00/01/24 22:01:24

コメント:
takada様
これは、Windows95でK6ー2のクロック350MHz以上を使用すると発生する問題だと思います。
この問題は、Windows98/NTでは発生しません。
下記にアクセスして対策用のモジュールをダウンロードしてWindowsでアップデートして下さい。
Microsoft
http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/at_711.htm

AMD
http://www.amd.com/japan/products/cpg/k623d/win95_update_k6.html

takada - 00/01/24 08:23:44
電子メールアドレス:mtakada@tomi.kokusaidenki.co.jp

コメント:
Windows95でK6ーVをepox社のEP−MVP3C2のmain boardで搭載したところ、Windows保護エラーが立ち上がり時に頻繁に出る様になってしまいました。なんででしょう。 また、MS−DOSプロンプトを実行すると必ずぶっとび ます。どうしたらいいのでしょうか。 よきアドバイスをお願いします。

藤田 浩孝 - 00/01/24 01:53:54
電子メールアドレス:hirotaka@bj8.so-net.ne.jp

コメント:
1

管理人(Shimomura) - 00/01/24 21:00:14

コメント:
Chrysler 様
ご記帳有り難う御座います。
ChryslerさんのHPに訪問させて頂きます。
今後ともよろしくお願いします。

Chrysler - 00/01/24 00:52:55
ホームページアドレス:http://www.freedom.ne.jp/n-k
電子メールアドレス:n-k@freedom.ne.jp

コメント:
はじめて来させて頂きましたChrysler(クライスラー)と申します。 何かわからないことが出てきましたらまた来させていただきます。 よろしければ自分のHPにも遊びに来てください。 では。

管理人(Shimomura) - 99/01/11 23:31:25

コメント:
安田 様
ビジネスアプリケーションにつきまして、供給元のメーカーに質問して下さい。
質問に対して、私が答えるより適切な回答が得られると思います。
今後ともよろしくお願いします。

安田 - 00/01/11 20:33:11
電子メールアドレス:yasuda@ycs-int.co.jp

コメント:
今日初めてアクセスしました。とても親切に解説してくれているので、自分みたいな初心者には大変ありがたい場所 だと思います。ところで質問は主にハードウェア関係が 中心みたいですが、例えばアクセス97の質問とかも 受付てくれるのでしょうか?大変困っているので、 お知恵をお借りしたいのですが・・・

西見 明彦 - 00/01/11 16:41:40
電子メールアドレス:nsm@syd.odn.ne.jp

コメント:
早速の回答ありがとうございました。 また相談させていただくと思いますがよろしくお願い致します。

山田 - 00/01/07 19:47:30
電子メールアドレス:yamadama@citizen.co.jp

コメント:
パソコンのことはほとんど解らないのですが、会社でパソコン委員をやっています。パスワードを忘れてしまった者がいて困っていたのですが、Q&Aコーナーを拝見しまして解決しました。有り難うございました。

管理人(Shimomura) - 99/12/31 20:43:15

コメント:
Be,Me! 様
お役にたてて私も大変うれしいです。。
開設して約1年になりますが、Be,Me!さんが3500人目となりました。私にとっても、1900年代の最終日の記念になりました。
今後ともよろしくお願いします。

Be,Me! - 99/12/31 04:20:35
電子メールアドレス:beme@geocities.co.jp

コメント:
はじめまして。
昨日からHDの引越しにつまづいていたところでこちらを見つけ、
Q&Aを見て、おかげさまで無事に引越し完了いたしました。
どうもありがとうございました。

ついでと言ってはなんですが、3500踏みましたので合わせてご報告まで。

管理人(Shimomura) - 99/12/31 20:39:00

コメント:
kuma 様
オホメのお言葉ありがとうございます。
質問をお待ちしております。今後ともよろしくお願いします。

kuma - 99/12/30 07:33:06
電子メールアドレス:kitty-kuma@times24.ne.jp

コメント:
初めまして。 今朝、初めてこのページを、見ました。 とても親切に皆様にアドバイスされていて感激しました。 私も、初心者なので、何かとお世話になるかと思います。 今後とも、よろしくお願いします。 早速、”お気に入り”に登録しました。

れいべる - 99/12/22 17:47:11
電子メールアドレス:reivel@pastime-net.com

コメント:
こんばんは、れいべるです。
メールアドレスを書き忘れてしまってすみません
このアドレスにお願いします。



管理人(Shimomura) - 99/12/21 23:16:39

コメント:
れいべる 様
返答が送れません。メールアドレスを教えて下さい。

れいべる - 99/12/21 11:47:15

コメント:
はじめまして、れいべるといいます。 いきなり質問なのですが、 最近、ギガバイト社のマザーボード(GA−7)と CPU(Athlon550)と Matrox社のグラフィックボード(G400 MAX)を 買ったのですが、 グラフィックボードのドライバーを入れようとすると 途中で「不正な処理を行いました」という エラーが出てしまい、 ドライバーのインストールがうまくいきません。 これってマザーボードとグラフィックボードの 相性が悪いのでしょうか? それとも何か他に原因があるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

管理人(Shimomura) - 99/12/20 22:25:35

コメント:
りんりん 様

下記のURLをアクセスしてください。

SONYのVAIOのHPです。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-505CAT/acces/acces2.html

Z505JXの増設メモリーをメーカーの純正品より安く出しているメーカーです。

I・Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sn21.htm

メルコ
http://www.melcoinc.co.jp/product/ram/taiou/sony_n.html

販売店は色々ありますが、調べましたところ12月20日現在、在庫がある とHPからわかる販売会社はツクモでした。

http://www.tsukumo.co.jp/

VAIOは人気があるようですが、ロット販売しているようで、どんな人気商 品でもある台数以上は販売していないようです。
よって、発売開始したら直ぐに購入しないと入手出来ませんし、大幅な値崩れ が期待出来ません。
なにかSONYの有名なロボット犬AIBOの販売方法に相通じるようです。
あと、CD-R/RW DVD-ROM等の質問ですが、PCMCIAのSCSIカードを購入し、外 付けタイプの物を使用すれば解決すると思います。
色々と拡張をお考えなら、ディスクトップにしておいた方が、CD-R/RW DVD- ROM等も安く入手できますし、良いと思いますが。

りんりん - 99/12/20 16:58:04
電子メールアドレス:Rinrin31@aol.com

コメント:


管理人(Shimomura) - 99/12/13 06:05:38

コメント:
DAISHI 様
98専用の物でなくても、PC9821と同じフォーマットが可能な3モードタイプの
FDDなら使用できますが、おそらく現在は廉価なDOS/V用の720Kバイトと
1.44Mバイトの2モード用しか販売されていませんので無理だと思います。

DAISHI - 99/12/13 05:27:26
電子メールアドレス:daishi@ml.satsuma.ne.jp

コメント:
初めてメールしますがよろしくお願いします。 PC98の3.5インチFDDが壊れたので交換したいのですが、98専用の物でないとだめでしょうか? DOS/V用のFDDは売っているのですが、98用の物はあまり見かけないようです。 友人に頼まれたのですが、DOS/V機の物ならすぐに交換するのですが、PC98のことは、よくわからないもので。 機種は、PC9821-CFだと思います。

管理人(Shimomura) - 99/12/12 20:14:35

コメント:
けぼ 様
ピンクのディスプレイですが、私は見た事がありませんので存在するか分かりません。
知っている方がおりましたら、教えてあげて下さい。

けぼ - 99/12/10 23:03:55
電子メールアドレス:kebo@cg7.so-net.ne.jp

コメント:
自作のパソコンで、全部スケルトンのピンクに したいのですが、ディスプレイだけが なかなかみつかりません。 ピンクのディスプレイって、あるのですか? (ポスペのモモのキーボードに似合う様なの)

管理人(Shimomura) - 99/12/02 23:58:30

コメント:
huhuhu 様
このご質問につきましては、返答が長くなってしまいますのでメールで送っておきました。
今後ともよろしくお願いします。

huhuhu - 99/12/02 04:38:21
電子メールアドレス:884429@mail.goo.ne.jp

コメント:
ウインドウズ98について〜 アプリをインスト−ルする時に、Install Sieldが立ちあがる直前にDellsの一般保護違反のエラーが出ます。そのあと、エラーを閉じるときちんとInstall Sieldが立ちあがるのですが、シリアルなんかを入力して、いざインストールをするときになると、 「データー移動プロセスにおいてエラーが発生しました」 コンポーネント: ファイルグループ: ファイル:C:windows\temp\.......\data1.cab というのが、かなり頻繁に任意のアプリにおいて出ます。 たまに、アプリによってはインストールできるときもありますが。 以前、\windows¥temp内のファイル、フォルダを全てdelったことがあるんですけど、それが原因なんでしょうか? あと、いま、メモリーに不安を感じてるんですが、一応64Mなんで、ふつうにつかってる分には問題ないとおもうんですが、如何でしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授いただければ幸いです。

管理人(Shimomura) - 99/11/28 23:51:00

コメント:
TAKA 様
メールでも頂いたご質問につきましては、返答をメールで送っておきました。
今後ともよろしくお願いします。

TAKA - 99/11/27 02:10:57

コメント:
初めまして。
PCの調子が悪くて、誰か詳しい人がいないかと探していたら、このページを見つけました。
よろしかったら相談に乗ってもらえないでしょうか?
メールで質問してもよろしいですか?

管理人(Shimomura) - 99/11/28 23:31:00

コメント:
椿姫 様
その後の経過を知らせて頂きまして有り難うございます。
今後も何か問題が出ましたらお知らせ下さい。

椿姫 - 99/11/27 00:23:02
電子メールアドレス:p_camellia@po.teleway.ne.jp

コメント:
どーも! その節は、モデムの事でいろいろご心配を おかけしました。 ソフトのメーカーさん等からのお答えでは、 同様のモデムで、何回もコールを受けると 数回は認識しないケースがあって、これは モデムの受ける側に何らかの電気系の問題 が考えられると言うことでした。ショップに 持ちこんで見てもらおうかとも思いましたけ ど、これが無くなると、ヒッジョーに困るの で、お金貯めて、ISDNのTA買うまで我 慢しよう・・・・と、思います。ほんとに、 親身に相談にのって、頂いて、感謝してます。 ありがとうございました。m(__)m では、また!!

椿姫 - 99/11/14 00:44:19
ホームページアドレス:http://www.teleway.ne.jp/~p_camellia/
電子メールアドレス:p_camellia@po.teleway.ne.jp

コメント:
メールをいただいて、とっても感激しています。 あっちこっちで聞いてはいるんですが、こんなに すぐ、お返事がいただけるなんて、ほんとの所、 あまり思っていなくって(すみませんm(__)m) お忙しい中、無理に時間を作って頂いて、ほんと に、ありがとうございます。

管理人(Shimomura) - 99/11/03 17:30:00

コメント:
椿姫 様
大変困っている様ですね。
この質問とメールでも頂いたご質問につきましては、取り急ぎ返答をメールで送っておきました。
今後ともよろしくお願いします。

椿姫 - 99/11/13 02:31:18
ホームページアドレス:http://www.teleway.ne.jp/~p_camellia/
電子メールアドレス:p_camellia@po.teleway.ne.jp

コメント:
モデムのことで悩んでいます。 外線が入っても、自動受信しないので、FAXソフトを 立ち上げていても、FAXが受け取れません。ATコマン ドのそれもよくわからないので、なおさらです・・・。 自作機(AOPENのMB)のPCIバスにFM56-P FAX/Voice modem(AOPEN)がささっています。なにせ、モデムの マニュアルがエーゴで輪をかけてわかんないのです。 デフォルトでは自動受信がDisabledになっていて、 AT+FAE=1でEnabled に出来るらしいですが、FAXソフ トのターミナルモードでこれを入れてもそのときだけ 1に変わって、立ち上げなおすと0に戻っちゃうんです。AT&Wで書き込めると聞いてやって見たりも・・。 なぜだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

管理人(Shimomura) - 99/11/08 18:07:00

コメント:
kasumi 様
お誉めの言葉を頂きまして有り難う御座います。
メールで頂いたご質問につきましては、返答をメールで送っておきました。
今後ともよろしくお願いします。

kasumi - 99/11/07 17:11:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2652/
電子メールアドレス:sfarm@rose.yyy.or.jp

コメント:
いやー、いいページですね!  心強い味方ですよ、頼りにしてます。

管理人(Shimomura) - 99/11/01 22:25:10

コメント:
浅見 義信 様
ご閲覧下さいましてありがとうございます。
質問の文章が長いようでしたらメールでお願い致します。
お待ちしております。
今後ともよろしくお願いします。

浅見 義信 - 99/11/01 12:31:08
電子メールアドレス:y-asami@par.allnet.ne.jp

コメント:
99.800円のwindows98SEマシンを値段につられて買いましたが、英語のメインボードマニュアル位しかついてなくて苦戦しています。 届いてから今日まで一週間に徹夜を二回しました もっとはやくこのページを知りたっかった

管理人(Shimomura) - 99/10/31 20:15:00

コメント:
たにし 様
ご閲覧下さいましてありがとうございます。
メールで頂いたご質問につきましては、返答をメールで送っておきました。
今後ともよろしくお願いします。

たにし - 99/10/29 18:02:19
電子メールアドレス:sin001@iris.dricas.com

コメント:
初めまして、『たにし』といいます。 パソコン初心者なくせに自作マシン作りました。 わからないことが多いので、その時は助けてくださ〜い(T-T) まだパソコンはネットにつないでないのでドリームキャストから書いてます。<笑>

管理人(Shimomura) - 99/10/28 22:30:00

コメント:
TK 様
ご閲覧下さいましてありがとうございます。
メールアドレスが書いてありませんので、返事が書けませんので、
回答を一般の質問回答コーナーを新設して載せておきましたました
のでこの一般の質問回答コーナー をマウスでクリックするか、
、最初のページ上の一般の質問回答コーナーをクリックして下さい。
質問はお待ちしておりますが、回答するのに今回の様に答えるには、準備が
必要となりますので、なるべく、メールアドレスを書いて質問して下さい。
今後ともよろしくお願いします。

TK - 99/10/26 21:55:51

コメント:
普通のディスプレイと液晶の違いはなんですか?

管理人(Shimomura) - 99/10/19 05:50:20

コメント:
トアリム 様
ご閲覧下さいましてありがとうございます。
ここのゲストブックは、メールアドレスは書かなくても良いんですが、
メールアドレスが無く、公共的に問題と思われる内容のものは削除させていただいております。
また、このゲストブックを掲示板(BBS)としてご使用になさってもかまいません。
質問をお待ちしております。 今後ともよろしくお願いします。

トアリム - 99/10/18 22:15:18

コメント:
この間も閲覧させていただきました。その直後にマシンがハングアップしたため、質問の送信が中断。しかも、こちらのHPアドレスもわからなくなってしまって。きょうは再訪問できてよかったです。あとで質問させてください。メールアドレス、かかなくちゃダメでしたか?

管理人(Shimomura) - 99/10/11 22:51:15

コメント:
吉田 様
ご閲覧下さいましてありがとうございます。
質問は、ここに書いていただいてもかまいませんが、長くなりそうでしたら
郵便ポストをマウスでクリックしてメールを書いて下さい。
今後ともよろしくお願いします。

吉田 - 99/10/11 11:48:11
電子メールアドレス:anii@xf6.so-net.ne.jp

コメント:
パソコンを買って始めたばかりなのですが、教えてほしい ことがたくさんあります。まず、どうすれば良いのかわからず、このページを見つけました。質問の内容をここに書いて良いのかさえもわかりません。


Copyright of all documents and scripts belonging to this site by Keiji Shimomura 1998 - 2007.
この「パソコン何でも相談センター」サイト内の情報によるいかなる損傷、損害に対しても、責任を負うものではありません。
  
Copyright Keiji Shimomura 1998-2006 All right reserved.